ザ・ガーデンと西方寺 | 花と暮らす・うららかな日々

花と暮らす・うららかな日々

賃貸マンションでのベランダガーデニングと一人暮らしの日常を綴ります

 

こんばんは^^

ご訪問くださりありがとうございます

 

今日は晴天、暖かくなりました晴れ

 

 

毎週4連休、家に籠っているのも飽きたので

急遽午後からザ・ガーデンに行って来ました

 

 

ラベンダーコーナー

 

 

 

 

オステオスペルマムがたくさん

 

 

 

 

ネメシアまつりニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

購入苗は少しだけ

 

 

 

 

オーブリエチア・バリエガータ・ラピス

アブラナ科・多年草

大好きな斑入りの葉

 

 

 

 

栄養系ネメシア・エッセンシャル・ブラックベリー

わが家にブルー系のネメシアが無いのでひとめ惚れドキドキ

耐暑性が強く育てやすいとタグにありました

 

 

 

 

ラミウム・ラミ

優しいライトピンクのお花

 

 

 

 

 

桜 桜 桜 桜 桜

 

 

 

 

ザ・ガーデンの道路を挟んだ向かい側のお寺に桜が咲いているのが見えたので

お買い物の後に行ってみました

参道の桜並木

 

 

 

 

HPを見ると早咲きの中日桜だそうです

 

 

 

 

西方寺というお寺でした

四季折々のお花が綺麗なお寺、今まで知らずに残念

また季節ごとに行ってみたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・ガーデンから見えて満開の桜だと思ったのは

紫モクレンでした

 

 

 

 

駐車場側から見た紫モクレンの大木

 

 

 

 

見事ですラブ

電線が。。。あせる

 

 

 

 

背景のトタン張りの小屋が残念あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場の生垣のミモザ(ですよね?)

 

 

 

良いお天気で予定外で桜も見ることが出来て

嬉しい4連休最終日になりました音譜

 

 

 

 

ランキングに参加しています、応援して頂けると大変嬉しいですウインク

文字かバナーをclickお願いします

下三角

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

 

 星『マナトピ』 ベランダガーデニング記事を掲載して頂きました

星『素敵なお庭紹介』 わが家のベランダGardenを掲載して頂いています

星『Green Snap』 お花の写真を投稿しています