失敗したけど名残惜しいニース | ☆London aibon☆

☆London aibon☆

ブログの説明を入力します。

最終日はニースから電車で20分位で行ける
モナコや、エズにも行ってみたかったけど
この景色を楽しみたくてホテルの部屋の
テラスでゆっくり過ごしてました。

イスは日陰にあり日焼けを気にせずきれい
な青い海を眺めてました。

寒いので泳いでる人はいませんがプール
サイドで本読ん出る人がいました。

お昼が近づき月曜日に開かれる骨董市へ
思ったよりお店も多く看板犬のいるお店
もありました。

たくさん食器などが並んでます。


全体的にきれいな商品が多いです。

古いカメラもありました。色々なポスター
を取り扱う店もあり楽しめます。

La Marenda
電話がなく土日がお休みので事前に予約が
出来なかったビストロです。
月曜日は通常営業のはずですがイースター
の時は閉まってました。

細い路地を歩きランチのお店を探します。

行きたかったお店がお休みで適当にランチ
しました。安かったけど味は残念でした。
前菜のサーモンはマヨネーズと混ぜただけ
で自分でも作れる感じでした。

お口直しでアイスを買いました。
教会前のアイス店は50くらい種類があり
大人気です。

ラベンダーとシトロン
甘さもちょうど良く美味しいです。

気分を取り直して骨董市の続きを楽しみました。

帰国前にもう一度海を眺めます。

到着した日に比べると波は荒いです。

マセナ広場を通り空港までのバスを目指します。

Le Bistrot Gourmand
気になったけど行かなかったミシュランに
掲載されているお店です。
少し遠くても妥協せず美味しいお店で最後
のランチすれば良かった。

急に予約したので飛行機は荷物を預けられ
ない席です。小さい缶詰を6個買いバック
に入れてたら空港で没収されました。
私がちゃんと容量を見なかったのが悪いで
すが、105g僅か5gオーバーです。
戻って荷物を預けるために追加料金を払う
のも大変なので諦めました。
失敗もありましたが、綺麗な景色と美味し
いご飯に癒やされもう一度ニースで過ごし
てみたいです。

美食と癒やしのニースへ
ニースのマーケットとシャガール
---------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村