不思議の国のアリス | ☆London aibon☆

☆London aibon☆

ブログの説明を入力します。

Charity Shopで買った不思議の国のアリス
を読もうと思いながらまだ読んでない。

1865年にアリスが初めて出版され2015年
が150周年でした。
大英図書館で昨年から2016年の4/27まで
不思議の国のアリス展が開かれてます。
本は時間かかりそうで前日にYouTubeで
日本語字幕付を見つけ復習しました。

初めて大英図書館に入りました。とっても
広くおしゃれだけど落ち着く雰囲気です。
カフェや自習スペースも充実してます。
水筒を持って行けばお水も入れられます。

入場無料のアリス展は入ってすぐです。
残念ながら撮影禁止ですが、ルイスキャロ
手書きのスケッチ本や色々な挿絵のアリス
が見れます。
世界で活躍されている草間彌生さんが手が
けたアリスの本も展示されてました。
大人向けラーニングコースがありアリスの
イラストの勉強会もあります。(£275)

期間限定のショップは1/31で終わりですが
参考に写真のせます。

オーナメントは女王などもあり、ウサギは
可愛いけどアリスは微妙でした。(£10)

それぞれのキャラクターのティーカップ
中にも描かれて可愛い。(£30)

紅茶のお店Whittardでもアリスの関連商品が売られてます。
150周年の昨年がメインだったようで今年は店頭に並ぶ商品が減りました。EalingBrowdway店は商品が少し並んでます
がPiccadilly Circus店はなかったです。
HPは1月末の時点も商品は載ってました。£20以上買えば無料で配達してくれます。
紅茶セットはEnglish Breakfast、Afternoon
EarlGreyの3種類です。(各25g)
ショートビスケットはハート型でサクサク
して美味しいです。

本を少しづつ読んでいきたいです。
---------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村