住所:St Martin's Ln, London WC2N 4ES
English National Balletのクルミ割り人形
(NUTCRACKER)に行ってきました。
中華街でまずお腹を満たし向かいます。
塔の先端が印象的な建物です。

建物の中に入るとクリスマスツリーが
目に飛び込んできます。

クリーム色のトウシューズで出来てます。

日本語で「メリークリスマス♡」と書かれたトウシューズを発見しました。
ジャクソン国際バレエコンクールで金賞を
受賞された加瀬栞さんの物です。
初日(12/16)はラッキーな事に加瀬さん
が演じるクララを観ることができました。
キャストはパンフレット売り場に紙があり
無料でもらえます。

会場は白と金色で素敵な雰囲気です。
席はUpper Circle Centreの前方です。
前回のBalcony席より値段が高いですが
全体がよく見え遠すぎず良かったです。
クルミ割り人形はチャイコフスキーの
3大バレエの1つです。
(あらすじ 第1幕)
クリスマスイブの夜に少女クララがクルミ
割り人形をもらい、兄と取り合いになり
壊してしまいます。
クララは修理されたクルミ割り人形を見に
行き、12時になるとクララの体が人形の
大きさになってしまいます。
クルミ割り人形が率いるおもちゃの兵隊と
ネズミの戦争が始まります。
クララがスリッパを投げ窮地を救い勝利し
たクルミ割り人形は王子になりクララを
お菓子の国に連れて行きます。

クリスマスの豪華な雰囲気とネズミと兵隊
の賑やかな戦争シーンなど盛りだくさんで
楽しい内容です。
戦争シーンでネズミが大砲で攻撃するのを
チーズで攻撃と崩した演出になっていると
詳しいお友達が教えてくれました。
クララ役を演じた加瀬さんは優雅で羽がついてるのではないかと思うくらい軽やかに
踊る姿はとっても綺麗でした。
休憩は25分あります。
会場が少し暑かったので休憩にワインを
飲みました。(£7)
プラスチックカップは会場内で飲めます。

クリスマスのワクワクする楽しい雰囲気が
伝わる優雅で華麗なバレエを見れて贅沢で
楽しい時間でした。

バレエの前に少し時間があつのでコベント
ガーデンにも寄りました。

バレエ鑑賞日はSTAR WARSプレミアム
イベントがあり映館VUEの前に特設会場で
ライトセーバーを持ちながらイベント開始
を待ってる人が多かったです。

週末は夫と初めて映画館へスターウォーズを観にウエストフィールドに行きました。
当日に予約したので席は前の方しか空いて
ませんでした。3Dで迫力あります。
英語がわからず皆の笑についていけませんでしたが、迫力ある映像を楽しめました。

初バレエ鑑賞 Swan Lake
------------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村