スズキスペーシアにオーディオテクニカ新商品制振材 | カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡のオートスタイル•グートマン
感動できる音をもっと多くの人に伝えたい。楽しい音を聴いてもらいたい。そしてルックスにもこだわった技術を見てもらいたい。
初めての方、カーオーディオのシステムアップを考えている方、まずはご来店お待ちしてます。

おはようございます。もう11月も半ばになりそろそろ年末モードの予定を立て始めてます。何かあっという間の1年••••早いものです。昨日は店休日なのに風邪でダウン⤵️ こんな時は ♬ 手洗い♪うがい♪ヤクルト♬ ですかね?
さて先日久しぶりに御来店頂きましたOさんスペーシア


前回天井の制振と遮熱施工し、今回フロントのドアのサウンドチューニングしたいとの事でOさんには先月オーディオテクニカからモデルチェンジしたバイブレーションコントローラーAT-AQ456を使用しました。一目瞭然で違いますよね。

早速ドア内張をバラします。


ビニールも綺麗に取り外します。


今回のAT-AQ456はドアのアウター側に貼っていきました。

高比重、高耐熱のブチルゴムで2.2mmの厚さがあるので凸凹への追従性も良く粘着します。
そしてシート状のAT-AQ451も先々月切り替わってます。


こちらはシートタイプなのでドアインナー側のサービスホールを塞ぎドア内部を密閉してエンクロージャー化し音質を高める事が出来ます。
今回スペーシアのインナーパネルに使用したのはAT-AQ410を使用しました。


こちらはヴァージンブチルゴムとアルミシートと吸音スポンジ使用で高い制振•吸音効果が望めます。
後は以前から販売されてる商品も含めてドアチューニングしました。





オーディオテクニカの制振材はとりあえず主要な商品は取り揃えてあり、実際の商品を手に取って見て頂きDIYされてる方も小売致しますので是非御来店お待ちしてます。
こんな感じでスズキスペーシアのドアチューニングを施工しました。
Oさん、今回もありがとうございました。又フロアーの件もよろしくお願いします。
今日も1日よろしくお願いします。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
静岡市駿河区中吉田15-18
オートスタイル グートマン
054-208-0123