【デッドニング材】フェリソニ/Felisoni | カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡のオートスタイル•グートマン
感動できる音をもっと多くの人に伝えたい。楽しい音を聴いてもらいたい。そしてルックスにもこだわった技術を見てもらいたい。
初めての方、カーオーディオのシステムアップを考えている方、まずはご来店お待ちしてます。

おはようごさいます。今年は1日からあっという間に1週間過ぎてしまいホント月日が流れるのが早いなぁ〜と思ってます。
さて去年の仕事納めにギリで実は入荷してたデッドニング材のフェリソニ
今年の出だしはデッドニングからスタートとなる車輌が多々あり、年越しで物忘れもある為、去年入荷させておきました。(笑)


フェリソニは当店でもよく使用してます。上記のC-1 

カーオーディオ専用にチューニングされた吸音特性が、ドアスピーカーのキャンセリングを広帯域に渡り低減。ドアの内部の環境を整えることで、鮮度感あふれる瑞々しい音色になります。
写真はC-1 24本入りなので1本単価は1,875円/税別となりますが、ほぼ仕様によっては1台分貼ったりもあります。
そしてC-1より約2cm短いC-2もあり、こちらは狭いドアに対応してます。
そしてC-1の下の商品がDS-1.5WPになります。

出来れば3.5WPにしたかったんですが、毎回統計取ると寸法的に入らない車輌もあり無難な1.5WPにしてます。

こちらは当店ではスタンダードタイプのカーオーディオ専用制振・吸音材として使用しており

超軽量制振スポンジとカーオーディオ用にチューニングされた特殊加工吸音スポンジとの2層構造。スピーカー背面から出た余分な音を効果的に制振・吸音してます。大体1ヶ月2セットづつ発注してます。

そして下の大きな箱は《遮音•吸音•断熱)》のS-07です。



外部からの侵入を遮断する遮音層と吸音性・断熱性に優れた特殊加工スポンジを組み合わせたスタンダードタイプの制振材

このS-07は縦64×横84×厚み0.7(cm)となってるので内張の内側の形に合わせてはめ込んでも良いかもしれません。

こちらはS-07 2枚入り16,000/税別です。

そして最後は制振材のLDM-0.2となります。


DM-0.2【RED】に比べかなり大きいので1枚貼りに適してます。
LDM-0.2は柔軟性を高め、使いやすさとコストパフォーマンスを重視した設計となってます。
ちょっとコストを控えたい方にとってはLDMをオススメしますし、望みを高く持ってる方どあればDMをオススメします。DMとLDMの違いについては、両製品はそれぞれ、添加剤等の配合が異なっていてDM-0.2は最高級のハイグレード制振材、そして熱による伸張破壊性能など、さまざまな面においてDM-0.2が優れています。
今回はそれぞれのお客様方と話し商品を取り揃えました。
制振材、吸音材等各社色々と出てますので好みに合った商材を使うのが良いかと思います。
今日から本格的な作業&夜間徘徊に入って行きます。
気を引き締めて頑張って行きます。今日も1日よろしくお願いします。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
静岡市駿河区中吉田15-18
オートスタイル•グートマン
054-208-0123