昨日より暖かくなった今日、
次々開花し出した
いちご達のご報告です(*^▽^*)
野菜の定植続編は今日はお休み
まずは受粉がしにくい?
パインベリーが開花し始めました‼
他のいちごの花粉と受粉しないと
実がつきません…
昨年、なかなか開花せず
カレンベリーの収穫終わった時期に
一斉に開花してしまったパインベリー…
昨年の↓
受粉するいちごが無くて…
ランナーだけ取るつもりで
ほったらかしにしてたら…
小さく実ってた(笑)↓
そんなわけで
今年は同時に開花して欲しいと
願っていたら…
開花してたー!!
昨日、今日と暖かいおかげで
お花が咲き始めました♥
その右側はカレンベリー達ですが
カレンベリーはまだ開花してません。
でもパインベリーの左側にある
ピーチストロベリーが…
開花宣言❗
でも受粉失敗な大きなお花が(泣)
合わせて3つ摘み取りました(泣)
でもこのピーチストロベリー
お花が大きいです(*^▽^*)
比較するものが無くて…
大きさを伝えられない…
とちおとめも1株に必ず
開花してる姿が見られます❗
そして最初に開花した
品種不明のいちごが
先週寒かったにもかかわらず
無事結実してくれました!
自然の受粉に任せてます✨
この品種不明ないちごのお花も
大きいので
どのくらいの大きさまで育つのか
楽しみです(≧▽≦)