☆光熱費~7月分~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


梅雨真っ只中雨

団地に居た時よりは
室内のジメジメはあまり感じられませんが
扇風機を処分しエアコンonlyになり
これからの猛暑を快適に過ごせれる
環境になったのは間違いない!!
(旦那が)


すぐ暑いという旦那…
快適生活の今、すぐエアコンに頼るドクロ

風にあたりたいとか言い訳をするが
だったら外にいけー(*`Д´)ノ!!!



三交代の旦那…
旦那の部屋にもエアコンついてる…

私が居ない時にはガンガン活用中~

設定温度は25℃以上!


なるべく快適生活を当たり前にしないよう
心掛けたい!!



そんなこんなでエアコンも結果活用中~

ある程度付けて消すの繰り返しより
平均温度保つ方が消費電力もないみたい…



ではでは今月の電気料です!!

先月は4000円で安さにビックリしました

今月はエアコンも頻繁に使っているし
先月よりは高いかなぁと思ってました…

では心の準備をして…





発表します!


(@ ̄□ ̄@;)!!


29日間ですが、この安さ!!!!

特別節約などしていません…

ただお風呂は沸かしてませんビックリマーク

冬などは湯船に浸かって温まりますが
今の季節はシャワーonly~ラブラブ

旦那は基本会社でお風呂入ってくるし
娘もシャワーでいいと言うし
私だけ入るのにお湯はるのもな…
と、いうことでこの季節だけはシャワー

あとは特に変わりはない生活です(笑)

旦那がエアコン我慢すりゃぁ
2000円台だったよな、きっと(´□`;)

見てみたいな~2000円台(笑)




そして売り電ですが
梅雨真っ只中の為期待できず…

でも消費電力が低い為プラスですがにひひチョキ


5000円プラス!


9月に貯めた売り電で
ディズニーシーに行く予定なので
更に頑張ってもらいたいです(*´∀`)♪