無事納品されました

組み立てるだけのウッドデッキ

先日ネットで注文したこちら
ステップ台含め代引き手数料込みで
¥40,510でした!
(前回表示した価格より変更になった)
こんな感じで1セットずつ納品
あいにくの雨続きの為、和室に保管。
ウッドデッキ14セットで2,0坪(4畳分)
和室は6畳あるので、広げても大丈夫?
と、早速開封~('ε'*)
1セットはこんな感じで
足をボルト(付属品)で留めれば土台になる
板台は最後にはめるらしい…
足(支柱)細く感じるのは私だけ…?
ウッドフェンスに使用した
廃材の支柱と比べたら、やはり細い…
重量大丈夫かな?笑
これで壊れたとかクレームなさそうだから
大丈夫かな…
和室を作業部屋にし
時間を有意義に使おうと
思い立ったら即行動の私
最初にステップ台作成( ̄▽ ̄)=3
はい、完成!
足をビス打ちするだけ

そして思い立ったら即行動の私は
早速ホームセンターへ塗装を買いに行き
塗装開始(* ̄∇ ̄)ノ
今回は自腹で塗装材購入(笑)
ウッドフェンスの時の塗装材は友達の父から
余りの塗装もらったのでタダ

一斗缶にまだ塗装材あるんだけど
ウッドフェンスと同色もちょっと

なので今回はこのカラーを

ウォルナット

いつも選ぶブラウンです(笑)
3畳用で1缶らしいので
とりあえず2缶。1缶約1000円。
刷毛を使って1度目ぬりぬり~('ε'*)
防腐処理されてる材料なので
塗装液の臭いより防腐の臭いが臭い

ステップ台の塗装が乾くまで
板台もぬりぬり~('ε'*)
ちなみに和室で塗装してる為、
包装された段ボールを敷き
レジャーシートを敷いて塗装してます。
案外この塗装が楽しいんだよね

梅雨じゃなかったら外で塗装してて
途中面倒になってマダラが生じるんだよね

ウッドフェンスの時そうだった(笑)
塗れてればいいと思ってたけど
さすがに今回は綺麗に塗りたい

1度目の塗装が乾き2度目の塗装、
さらに3度目を塗装していい感じの色

この色好きー( ☆∀☆)
室内だとこんな色だけど
屋外だとまた見た目変わるよね…
完全に塗装乾いたら外出してみよっと

完璧な作業部屋になった和室
晴れて組み立てれる日まで
ちょいちょい塗装していきます

土台にブロックも
ちまちま買いに行かなければ…