☆レタス成長中~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


今朝の雨も止んで、早めの昼飯も済ませダルダル病にやる気スイッチを点火ひらめき電球

いざ草むしりへ!


( ̄- ̄)ゞ

玄関開けて風が強いし冷たいしやる気スイッチがOFFになりつつあった…


防草シートを敷いてなんとかとやらを敷き詰めた南の庭。。

元は黒土の上に防草シートを敷いて~だから、除草剤撒いてから防草シート敷いた方がよかったんじゃないかと思ったくらい雑草が防草シートを突き破って生えてくる(-""-;)

どんだけ栄養満点なんだよ、うちの土あせる

のりめんの芝生なんて、芝生を突き破って生えてる雑草&つくしちゃん(´д`|||)

マジ勘弁だわー(((((゜゜;)





草むしりしつつ、菜園の野菜達を覗いたら、なんとビックリレタスちゃん


ついこの間(と言っても4月半ば)は中心が渦巻いてきた状態だった↓



こんなに大きくなりましたドキドキ



一回り以上な成長ぶり(^ー^;A


中心部分も、渦巻いてた状態からピンポン玉サイズにドキドキ



別なレタスも同じくピンポン玉サイズ




真ん中アップ~



ミニチュアレタス(^ー^)

半月経つだけでこんなに成長するんだね。

定植してからずっと不織布被せてるけど、そのおかげもあるのかなラブラブ


実は、なんだかんだで栽培できるじゃん!と調子にのったので、レタスの種もポリポットに撒いてあります音譜

まだ芽が出てませんが…


初挑戦のレタス(シスコ)いい成長ぶりです(*^▽^*)



※あー…5日間の連休が終わってしまう(;o;)