最近いちごブログばかりですが。。
お付き合い
下さい(^^)/笑
週末に雪予報の為、今日は仕事からソッコー帰宅して植えました

前回、結実している2株を室内で栽培してみようということを書きましたが、試すのは1株でいいかなぁと思いました

(室内栽培で2株失敗したら嫌)
結実している2株中の1株↓

春に沢山実って欲しいので、結実や蕾をチョキン

after↓

そして、プランターへ定植


ちなみに、チョキンした結実してた苗は真ん中です
後ろに写ったプランターには、先週定植したピーチストロベリーがあります

寒さに固まってます(笑)
そして、室内で栽培する事になったもう1株の結実している苗

定植!


室内は蓄熱暖房器の使用で平均気温が22℃、暖かい時は24℃です。
ハウス栽培まではいかないかもしれないけど、この1株だけは室内で栽培してみようと思います

カレンベリーは四季なりじゃないから、春先にしか実らないけど、いち早くこの苗からいちごの実るのが見れたら嬉しいな(о´∀`о)
そして、そして

次回は、珍しい種類?の苗を発表します(^^)/
またいちごの苗ですけど

また買ったの?!
という声が聞こえてきそうですが。。
はい

(* ̄∇ ̄)ノ
まだまだ続くよ~
いちご特集
(*^▽^*)V