☆家電リサイクル&団地掃除完了☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


朝、子供を学校へ送ってまっすぐ団地へDASH!


今日は燃えるゴミの日ビックリマーク

もちろん、引っ越しで出た新居の燃えるゴミも出しましたチョキ

斜め後ろがゴミ捨て場だから楽~音譜音譜



そして団地のゴミ出し往復して、早速掃除。。




家電のリサイクルに電気屋さんが取りに来てくれて、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、レンジ、ついでにスカパーのアンテナも回収してくれました。

レンジは無料対象だったらしく、0円。

洗濯機はメーカーによって料金変わるとのこと。

スカパーのアンテナは0円。

全部で11000ちょっとでした。



引っ越しって何かとお金掛かって、既にいくら使ってるのか把握来てないショック!


貯金も早底をつく感じなのでヤバい!!


なのに、午後からまたダイソー行こうとしてる私(笑)





話変わっちゃいましたが、掃除機をかけ、団地の窓拭き、床拭き、洗濯パン拭き全て終わりましたービックリマーク


なぜなら今日の夕方に畳撤去に業者さん来るから早くしなければと思ってあせるあせる


でも、無事に終わって良かったビックリマーク


あとのゴミ達は、外の倉庫に一時置き、またゴミの日に出しに来るつもりですビックリマーク




最後になるであろう粗大ゴミ、前回扇風機が乗らなくて…


今日、さらにゴミ袋に入らなかった粗大ゴミを午後イチで出しに行きます!!

もう、慣れたわ、リサイクルセンター(笑)














Android携帯からの投稿