☆上棟81日目~クロス貼り順調~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


雨続きで、私が現場に行く時間は暗くなり始める頃。。


結構、肉眼で見るのも限界time。。



クロス屋さんのライトのみしか照らされてないし、だからってライト借りてまでクロス見るのもなぁと、このところ思ってます。。




でも見たい!

貼られる工程も見たい!






今日の現場には車が3台。


おや?

外壁屋さんも居る!!



庭に置かれた工務店の木材置き場のテント裏で、ブルーシートを屋根代わりに外壁屋さんが作業中~


寒いからね、ホットコーヒーを渡しましたニコニコ






玄関ポーチ周りも外壁貼られてたドキドキ








この黄色い張り紙は、今日の朝9時半から1時間停電しますという電力さんからの張り紙みたい(笑)




玄関ポーチに靴が2足。

応援の外壁屋さんみたいニコニコ


スリッパに履き替え、挨拶したら2階から挨拶かえってきた(笑)



あ!
今さらだけど、スリッパは工務店側で用意してくれてます。

外に置かれた用具入れに入ってる。
ちなみに3足~

ヘルメットは被った事ありませんにひひ

私が毎日来るから、スリッパは常時玄関に置いてあるニコニコ






玄関入ったら!

きたー(≧▽≦)

塗り壁風クロスクラッカークラッカークラッカークラッカー












アップ~(* ̄∇ ̄*)






塗り壁風は種類もいくつかあって、これは最初に設計士さんから提案された塗り壁風クロスをそのまま採用ドキドキ



濃い塗り壁風がいい感じです(* ̄∇ ̄*)




玄関ホールから、廊下壁、階段壁、2階ホール壁全てに採用ドキドキドキドキドキドキ



昼間の明るい時に見たいドキドキ





そして、2階へ~


応援クロス屋さんはホール壁をやってたひらめき電球



で、旦那の部屋にクロス貼られたらしく、覗いたら衝撃を受けたショック!



濃い!!




肉眼ではすぐ分かるクロス(笑)






横ラインのクロスと、西側にアクセントクロスのグレーなんだけど、このメインが意外に濃かったあせる


やっちゃった私。。


クロス選んだのは私だからねガーン



旦那見たら何て言うだろショック!


とりあえず濃かったとは報告しました叫び


旦那は濃い方がいいと言ってたけど…







そして、娘の部屋





娘が自分で決めたピンクのリボン柄ビックリマーク


カタログや、B4サイズで貰ったクロスより、一面に貼られたクロスは薄いピンクにリボン柄って感じで、意外に合ってる(笑)

絶対、濃いピンクかなぁと思ってたんだけどにひひ





私の部屋はまだ貼られてなかったあせる


ベランダ見たら、ベランダ付近にも外壁貼られてる~(* ̄∇ ̄*)




ベランダ内側はベージュなのね。

表側は木目調になりますひらめき電球

まだ貼られてなかったけど…





まだ上の部分はまだみたい。




薄暗くなり、私の用が終わり、クロス屋さんに挨拶して、外に出て、外壁屋さんにも挨拶したら、外壁屋さんが


『明日、風あったら休ませてもらいますあせる今日は風なかったので、雨でもやったんですが、風あったら出来ないので…

と、言われて、


『大丈夫です~台風来ますし、危ないですから、また来週宜しくお願いしますニコニコ』と伝え、本日の滞在時間…


10分!笑


業者さん居てこんな短い滞在時間なかったです(笑)



見るのもあっという間だったしシラー


日が暮れるのが早い!!








Android携帯からの投稿