約5ヶ月ぶり~
展示場の工務店で打ち合わせ(* ̄∇ ̄*)
営業さんともお久しぶり

いや~今までのお怒りもあったけど、
まず、うちに届いてた太陽光のハガキ等を渡し、いつ出来上がってたのか不明な、5ヶ月前に決めた照明の提示をされました

私が決めた照明を提示プランみたいな写真入りでくださいました…
では、早速






どこにどの照明かは分かってしまうかも~(笑)
ちなみに、これ全部で…

¥253,160
(税込¥265,818)
でも!!
うちの照明に掛けれる予算は
¥238,485
オーバー分は定額7掛け
と、いうことは~
13000円位オーバーしてるけど、7掛けだから、1万位の追加料金みたい

これでも、頑張って抑えたの

でも、やっぱりペンダントにしたいかもって思ったり、実際現場見て照明変えたいとも感じたり…
そして、よぉ~く見たら…

なんでダウンライト価格違うの

安い方が和室使ってて、高い方はホール。
対して変わらないなら、安い方が良くないかい

ホール広くて長いならまだしも、狭いし短いし(笑)
これ、5箇所使ってるから安いのに揃えれば15000円は浮く

その分他に回せるのでは

そして

照明の最新カタログを借りました

最終の最終を火曜日にしてもらい(笑)
頑張って電卓叩きたいと思います

火曜日、火災保険も同時に打ち合わせになり、今後のスケジュールも入りました!
それはまた別記事で書きます

そうそう

やっぱりウッドワンのお風呂無くなるって~
ウッドワン自体からお風呂を無くすみたい。
ウッドワンの浴槽は広くて人気だったみたい…
そしてウッドワンの洗面所
これ↓

標準だったのに~
オプションだって~
標準はこの扉が両側に開く2枚扉なんだって((((;゜Д゜)))
標準の基準がわかりません

でも、時期が良かったのか今はオプションな洗面所が標準で付けれたのは幸いでした

Android携帯からの投稿