☆A業者敷地立ち会い☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)



紹介していただいたA業者さん

のMさんニコニコ





私の勘違いで、立ち会いは午後からになりましたビックリマーク(^_^ゞ




敷地図面をコピーして持参





↑工務店で作ってもらってた敷地図面



左側の西道路が坂になっていて、そこに駐車場を作りたい。


下の南側、向かい側のお宅が境界線ブロックをやっていないし、うちの土が流れる恐れありで土留めをしなければいけない。


③インターホンは絶対門柱と決めてるから門柱必要



この3つが最も最優先!





全部やるならば

*全体的な目隠しフェンス

*カーポート2台分

*テラスデッキ    etc..





業者さんと図面を見ながら、どのようにしたいか、どのようにしたらいいか、希望を伝え、とりあえずは測量してみて安くやれるL型ヨウヘキの見積りを出してみる事になりました。


測量は来週、業者さんが勝手に計りにくるそう。。



パターンを2つ提案してお願いしましたひらめき電球



まずは工務店で作ってもらってた図面





グレーの土留め分はL型ヨウヘキ

駐車場スペース、階段、門柱









庭奥に駐車場スペースを。。

西側道路が坂になっているから、思いきって建物前に駐車場を作り、玄関の正面に駐車場からの階段、門柱としての入口を作る。

これは当初の旦那の希望。。


これだと、南側がお向かいさんと同じ高さに駐車場を削れ、土留め分のヨウヘキが押さえられて安くやれるかもしれないと言われたにひひ



庭が狭くはなるけど。。





見積り、早くて来週末だそうですべーっだ!









Android携帯からの投稿