カーテンは見積りから契約まではしていて、後は直接現場に来てもらって寸法計りと、後日カーテンの柄選びがあるだけなのですが。。
図面でサッシの寸法までは素人はわかりません。
実際サッシを入れて意外にデカイ!と思った場所もあり。。
曇りガラス、意外に透けてる?と思ったり。。
ある程度カーテンは付けますが!
カーテン要らない~と思ってたお風呂

昼間はそんな感じないとは思うけど、お風呂の電気付ける夜は影が映るの間違いない!!Σ(×_×;)!
これ以上お金かかるのも嫌だし、外側に目隠しになるようなのでもいいかなぁと思ってたけど、だったら最初から付けてた方がいいと思って。。
こんな感じにしたい↓

そしてついでに!
玄関入って左側に標準の窓

意外とデカイ!デカかった(笑)
つっかえ棒でのれん?みたいなのも考えてたんだけど、市販ではサイズが中途半端かも?生地買って自分で縫う?
いや…
裁縫できない(* ̄∇ ̄*)
最初からまとめてやった方が無難

カーテン屋さんに相談してみよっと

Android携帯からの投稿