今日と明日は大工さん
お休み~
上棟応援へ行ってます~
なので、仮玄関はもちろん
閉まってたー

前に鍵置き場教えてくれる話あったんだけど、
やっぱり大工さん居ない時に入られて
万が一があった時に工務店側は困るとの事で、
なるべく大工さん居るときに来るようにと…
昨日、日曜日は大工さんグラスウール入れるって言ってた

今日と明日こっち休むから日曜日仕事するって…
先週も日曜日仕事してくれたのに…
働かせてすみません

窓を覗いたら~

グラスウール見っけ

画面奥、キッチンの背面にグラスウール施工されてる


窓越しに反射しないよう撮影したけど、暗い…
切ったグラスウールや、木材を切ったりしてる状態でのままみたい…
切れ端のグラスウール↓

そして、外観北側も、木枠されてました

勝手口↓

お風呂と洗面所↓

足場のネット邪魔だよね~

よく頭ぶつける(笑)
前回、基礎内に設置されてる24時間換気システムが稼働してて、その換気口を載せましたが~
これ↓

うちは東側の出窓の下って書きましたが、詳しく言うと~

こんな感じです

丸い穴から風が出てました~
その下の小さな穴は、基礎内に溜まってた水たまりを掻き出す際に作ったみたいで、完成前には綺麗に塞がれるはずです

玄関ホールの柱…
2階からボルト通して固定してたあの日

こうなりました


施工されて、気密シート巻いて木が打たれてました

明日も現場はお休みなので、
明後日室内に入り
グラスウールを触って~
見て~

お伝えします


Android携帯からの投稿