☆上棟26日目~気密加工~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


今日は旦那と現場へ~




着いたら大工さん以外の車が…




あ!
設備屋さん~(о´∀`о)

Yさんにひひ

お久しぶりですニコニコ




と、気密加工の業者さん
でしたー








旦那と室内に入り、旦那はサッシ1つ1つをチェック目








室内は変わりなし~





荷物が届いてたひらめき電球





床下点検口~


逆さまに置かれてた(笑)





そして2階へ


一応、大工さんに声かけたら

『2階の床の回りや角の白いやつ触らないでねー』と。










2階の四隅というより全部にあった!



隙間全部



気密加工で、ボンドみたく塗ってたニコニコ


業者さん曰く

石井はこの加工で60%気密される!って。



柱の部分も全て加工されるみたいひらめき電球








そして、ベランダ行くホールにサッシが付いたビックリマーク







ベランダも、加工後に気密シート施工してあるひらめき電球









切妻屋根と片流れ屋根の間、まだ空が見えてたとこ↓






気密シート貼られてたー↓








そして大工さんが

『1階だけ換気システム稼働させてます。良かったら風が出てるとこ見ます?』

と言われ外へDASH!







この丸い穴、換気口

手をかざしたら涼しい風を感じたビックリマーク


基礎に設置した換気ダクトを稼働中~



この換気口は1つだそうで、うちは東側の出窓下に付いてましたビックリマーク



見栄え悪くないとこなので気になりませんが、気になる場合はご確認を~ビックリマーク









外観は窓枠廻りに木が施工されてました







気密加工が1階終わらないと仕事出来ないって大工さん呟いてたシラー








ちょっと見づらいけど…
2階サッシの枠に黒いテープが貼られてましたひらめき電球











土日仕事やるそうですあせる


先週から大工さん休みないよ汗



月曜日・火曜日、他の上棟応援行くから現場休みってビックリマーク





日曜日は断熱材貼るって言ってたけど、来るなら午前中に~って言われ…





行くかわかりませんえっ







Android携帯からの投稿