☆外構DM☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)



いつもはインテリアのDMばかりなのに、今回はこちらが届いてましたビックリマーク










外構のDMドキドキ





へぇ~
来るんだぁ( ゜o゜)





見積りには外構費入れてますひらめき電球



外構は工務店系列で頼む話にはなってます。




が!!




これを機会に比較してもいいんじゃないの~?と旦那と話になって…




しかも工務店系列のところでは、営業さん曰くのデメリットも聞いている…


*カーポートはホームセンターで買った方が安い
(この時点でカーポートは後付けの考えに)

*高台の為、土留めが高いから希望外構出来ないかも
(希望は敷地周りをブロックなどで囲み、駐車場3台分コンクリ、門柱、庭一部芝生etc)

*外構費(250万)ギリギリ~





うちは、駐車場から家に入るのに階段が必要になる作りなので、希望としてはこういう外構↓↓



画像お借りしてます




門柱は階段下がいいなぁ~






うちは坂道に面している所に駐車場を作るから土留めは絶対!






奥に見えるお向かいさんの駐車場くらいまで土を削って駐車場にする予定ひらめき電球






地元の外構屋さんとかよく知らないし、このままだと工務店系列にお願いすることになってましたが…





比較必要?



もしかしたら安く済むかも?





まだ工務店と外構打ち合わせはないですが、前に現場監督さんと会った時に9月くらいには打ち合わせ入ると思いますって言ってたー


まッ、営業さんからいつ連絡くるのかむっ




その前には比較で見積りもらっておくべき!?



てか、他社も見積り貰うには打ち合わせ必要では!?





誰か教えて下さい!








Android携帯からの投稿