☆カーテン屋さん②☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


カーテンも沢山種類があって、レースも沢山ドキドキ


カーテンって私の中で間違いなく、家作りにあたって難関な壁あせる


フリーチョイスにしても照明にしても迷うけど、今まで浮気せず決めてきたけど、カーテンばかりは、部屋のイメージまでも変わるし、柄によってはインテリアも見た目変わるんじゃないかと思うガーン




とりあえず、娘とカーテン1つ1つ見た目で気に入ったやつを写真カメラ

もちろん撮影許可頂きましたラブラブ






娘の部屋と、私の部屋と、リビングのカーテンとレース柄ビックリマーク



旦那の部屋は全てロールスクリーンにしようかと(笑)



レースに、花柄刺繍してあって真ん中にビーズがあるやつや、四ツ葉の刺繍柄とか可愛いのばかりドキドキ

この柄は一部以外選び放題だそうですニコニコ



そして気になる見積り額は…

ちなみに、予算は聞かれてないし話してません。


カーテン予算は30万ビックリマーク


工務店直営のカーテン屋さんからはジャスト30万の見積りを貰ってます。
カーテンレールは最低限のだし、希望の種類は入ってないのもありました。



気になる見積りは…
じゃん!!!!!!


288000円アップ

ここから割引券を使うと更に値引き合格



工務店直営のカーテン屋さんにはまだ行ってないですが、最低限の種類での見積りだって言われたし、こっちのカーテン屋さんが安いと感じるのは
私だけでしょうか!?得意げ





Android携帯からの投稿