☆カーテンの提案②☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


カーテンの提案プランの続きニコニコ

階段登った上がり口に窓が付いていて、北側道路から丸見え!

ここは、カーテンを考えてなかった(笑)

そして、提案されたのは↓


ロールスクリーン

無難にひひ

そして、カーテンレール↓


一番お安いやつをご提案してもらいました!シラー

カーテンレールも沢山あるようで、まさかほんとにシンプルなやつをご提案してもらいました汗

他は、2階の3部屋の提案プランでしたが、こちらは、カーテン費用がオーバーするのであればレールだけ付けて貰ってカーテンは支給品にしようかと考えてます。

このプランの見積もり‥
おいくらくらいだと思いますか?にひひ

私達はカーテン費用に30万の予算を入れてます。

オーダーだから高いのもわかるし、遮光とか種類にもよるんだと思いますが‥

見積もり額‥
ごっごじゅ‥55万4000円ドクロドクロドクロドクロドクロ

えッ!?!?!?!?!?!?

でも、値引きがされていて、最終的には30万ピッタリに得意げ

25万もの値引き?(笑)

だったら全部頼むべきではないのか?にひひ


私達はショールームに行った事がありませんあせる
でも、カーテンばかりはカタログから選ぶのは無理!!
実際見て、生地を触り柄やカラーも見ないと想像ができない汗

これは行くしかない!!

営業さんを通して予約してもらう予定です!!

まだいつ行けるかわかりませんあせる







Android携帯からの投稿