☆きっかけ☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


話はさかのぼりますあせる

マイホームって、誰もが叶えたい夢でもありましたドキドキ
私も子供の頃から憧れました。
幼少の頃からアパート暮らしで‥
友達のお家に遊びに行くと自分の部屋があって憧れたものですラブラブ!

今団地住まいですが、団地は年度ごとに収入に応じて家賃が決まります。

うちは夫婦共働き、子供も小学生なので保育園の時に比べたら子供にお金はかかりませんあせる

そして、市町村合併があり翌年から家賃が倍になりました‥

毎年家賃決定通知がくるのが恐ろしかった叫び

収入超過者になっていたので、団地出てって下さいと言われるのも数年かなぁ~と‥

でも旦那はマイホーム建てること自体渋ってましたあせる
ローンに追われ離婚した方も居るとか‥
お小遣いが無くなるとか‥笑

確かに無謀にローンを組んで返済が出来なくなったって人も居ないわけではないと思います!

逆に月々の家賃程度で返済してけば建てれないわけではないと、ローンシュミレーションをして、家賃程度での金額が可能とわかって、消費税も上がるし、消費税上がったら数百万の違いがあるし、今しかない!!と、旦那も乗り気になりました音譜

でも、私の中でマイホーム計画は3年前から始まっていました(笑)

旦那が乗り気でない頃から情報収集にHMを友達と回ったり、雑誌を買い集めたりにひひ

そしてあの震災あせる

あの震災で、放射能の問題も出たりしましたが、放射能の問題で売地が増えたりはしませんでした汗

地盤が緩いところ硬いところがわかったのも震災でした。

マイホームって、きっかけ次第と言うけれど、確かにきっかけですね音譜

私達のきっかけは、家賃値上がりと、消費税増税ですねにひひ





Android携帯からの投稿