放棄するということ
「仕事のし過ぎで体が疲れ切っている」とこぼす人がとてもたくさんいます。
しかし、彼らを消耗させている真の原因は、仕事のしすぎなどではなく、エネルギーの愚かな浪費であることがほとんどです。

ジェームズ・アレン

原因と結果の法則②幸福への道P107〜110



本日のブログを担当します。
原因と結果の法則メソッドコーチ
キャンドル浄化セラピスト

佳野朱里です。

2020年もどうぞ、宜しくお願い致します。




気づけば、お正月三ヶ日も過ぎて
お正月モードから日常モードに切り替わっている方も多いかと思います。


私は、久しぶりにゆっくりとしたお正月を迎えました。


元々は医療従事者だったので、お盆・正月は無いのが普通でしたから、久しぶりに家族とお正月をお祝いしました。


今日のブログの最初にある
「仕事のしすぎで、体が疲れ切っている」
ですが、きっと誰にでも経験があると思います。


最近は疲れたと口にする事は無くなったものの、
私の場合は睡眠に影響が出てきます。






とにかく私は睡眠を取りたい人間なので
いかに早く寝て、1分でも多く寝ている事が出来るか?を大切にしてしまう所があります。

寝ないと疲れが取れない。

いつも、この言葉が頭の良いをぐるぐるします。

だからといって、長く寝たところで疲れがスッキリ取れるわけでもありませんが。


常日頃からショートスリーパーに憧れているのになかなか成長しません。


もしあなたが健康を保ちたいならば、
あなたの仕事の中から摩擦を取り除く術を学ぶ必要があります。
不安やイライラ、あるいは度を越した興奮はあなたの活動に摩擦をもたらし、あなたの体力を著しく消耗させます。
ジェームズ・アレン


沢山寝なさい。なんてどこにも書いていませんね笑


少し前に、ある70代の成功者のお話を伺いました。その方はとにかく寝ないそうです。お話の最中も、

『寝ている時間がもったいないんだよ。』

と嬉しそうに話していて、仕事の事を考えているのが楽しくて仕方がないと子供のように目を輝かせてお話されるのでした。

健康と真の成功はいつも連れ添っています。
中略
調和に満ちた心は、肉体のみならず、それが行う外側での活動にも調和をもたらし、調和に満ち溢れた結果を発生させることになります。

ジェームズ・アレン

恐れらく私よりも睡眠時間がうんと少ない
この70代の成功者は、だれよりも楽しそうなエネルギーと、人を労わる気持ちや愛を周りに注いでくれました。これが調和されている証拠なんですね。


私の場合ですが、大好きな仕事でも、仕事をすると健康を奪われるという思い込みがあるようです。
奪われたら、睡眠で補うという事を無意識のうちに行っていました。


2020年は体力を奪われるという感覚を放棄して
思いっきり与える。にシフトしていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします✨

佳野朱里



お知らせです📢

 

名古屋での第2回目となる原因と結果の法則メソッドセミナーが開催されます!虹

(講師:萱森実、佳野朱里、古武家千絢)

 


今回のテーマは、

 

『豊かさを引き寄せる!

原因と結果の法則メソッドセミナー with Sweets!!』

 

 

 

日時: 2020年1月17日(金) 13:30〜16:30

 

場所: DS KITCHEN 瑞穂区堀田 

〒4670851 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町19-1 1F

 




 

『お金って、キラキラわくわく✨してれば引き寄せられるの!?』
『あの人との関係をもっと良くしたいんだけど、どうすればいいの!?』

日頃相談のあるこんなお声にお応えするため、
なんでも引き寄せるエネルギーをもつ原因と結果の法則メソッドで

「豊かさ!」をテーマにセミナーを開催します!


そして今回もタイトル通り、古武家千絢先生の絶品スイーツがついています😋


収入も人間関係もプライベートも、すべてにおいて豊かにしていくために、自分ができる最高の第一歩を踏み出しましょう。

令和2年を豊かなものにするために、ぜひご参加ください

 

★お申し込みはコチラ!★



 ぜひふるってご参加くださいませ。


✨✨✨✨✨✨✨