自我の克服とは?

 

 

自我の克服とは

心の中から気高い、誠実な永遠に持続する要素は

何一つ放棄することなく

卑しい、誤った、すぐに過ぎ去っていく要素のみを

放棄することです。

 

           原因と結果の法則③困難を超えて

         ジェームズ・アレン 著/坂本貢一 訳

                     P39〜40

 

 

 

「原因」と「結果」の法則〈3〉困難を超えて 「原因」と「結果」の法則〈3〉困難を超えて

1,728円

Amazon

 

 

 

 

 

image

 

 

原因と結果の法則メソッドコーチ

土曜日担当   リリィです❤︎

 

 

 

聖書の次に売れてるという大ベストセラー

引き寄せの元祖「原因と結果の法則」をもとに

あなたと時間を共にしていきます。

 

 

 

今日のテーマは

「自我の克服」です。

 

 

 

アレンさん

この章でこのように言っています。

 

 

自我の克服とは

心の中から気高い、誠実な永遠に持続する要素は

何一つ放棄することなく

卑しい、誤った、すぐに過ぎ去っていく要素のみを

放棄することです。

 

 

ちなみにアレンさんが提示している低次の自我の要素は

以下の通り

 

 

過度の情欲

憎しみ

強欲

自己愛

利己心

虚栄心

過度のプライド

疑い

不道徳

不正直

 

 

 

私は現在11ヶ月になる赤ちゃんと

一日24時間ほぼ一緒に過ごしています。

 

 

それで思ったのですけどね・・

 

 

0歳児の赤ちゃんの場合

アレンさんのいう低次の自我の要素を

持っているようには全くみえません。

 

 

例えば

憎しみを持った赤ちゃん 

過度のプライドを持った赤ちゃん

不正直な赤ちゃん

 

 

こんな赤ちゃんいます??

 

 

いませんよね(笑)

 

 

私が赤ちゃんと一緒に街を歩いていると

驚くほど多くの方がにっこりと微笑みかけてくれます。

微笑みかけてくれるだけでなく

笑顔で嬉しそうに話しかけてくれる方がたくさんいます。

 

 

 

なぜ見知らぬ赤ちゃんに

多くの人が話しかけたくなるのでしょうか?

 

 

 

赤ちゃんには、アレンさんのいう低次の要素が

全く無いからですよね。

大人はそんな純真無垢な赤ちゃんを見ると

純粋に笑顔になるのでしょう。

 

 


ルドルフ・シュタイナーが

「子どもは親よりも高次の自我を持って産まれてくる。

親に学びを与えるために。」

と言っています。

 

 

 

胎内記憶の研究で有名な池川明さんは

「子どもは親を選んで産まれてくる。

命の素晴らしさを伝えるために。」

と言っています。

 

 

 

私は日々、赤ちゃんと一緒にいて

赤ちゃんを高次の自我として

尊い存在として祝福と感謝とともに

一緒にいます。

 

 

 

私もこのように純真無垢な時を経て

大人になった今

自分に低次の自我の要素があるのがよく分かります。

 

 

 

赤ちゃんと共にいることにより

少しでも自我の克服をしていきたい。

そう思って日々、育児をしています。

 

 

 

自我の克服とは、気高く、生き生きとした、能率的で

持続的な行動に繋がる神聖な心の要素の数々を身につけ、表現することを、強く促す作業に他ならないのです。

 

 

 

原因と結果の法則と調和して生きることで

それらを常に手にし続けることです。

 

 

神聖な高次の自我の要素に導かれて生きている人たちは

この教えの中に大いなる栄光を見て

これこそが永遠の生命を知覚する唯一の方法である

ということを知っています。

 

 

 

自我の克服、永遠の生命を知覚する唯一の方法を

共に追求していきましょう。

 

 

 

原因と結果の法則メソッドコーチ

 

土曜日担当  リリィ✨




リリィの個人ブログはこちら 👉  💌

 

 



リリィは現在、育休中のため

セッションはお休みしております。

今しばらくお待ち下さいね。

 







■原因と結果の法則メソッドコーチングとは?

原題「AS A MAN THINKETH」(ジェームズ・アレン)邦訳「原因と結果の法則」。引き寄せの法則の起源であり、聖書の次に売れているベストセラーです。
自分の心にある思い(原因)が、現実(結果)をつくるという教えであり、この法則に基づき、スピリチュアルコーチ・勝楽喜宇龍が考案した「原因と結果の法則メソッドコーチング講座」を受講したコーチ達による、コーチングです。
いま抱えている悩み(結果)とその結果をつくっている思い(原因)を見つめつつ、最高に素晴らしい未来(結果)を描き直し、思いやエネルギー(原因)を変えていくことに、寄り添い、支援していきます。

認定コーチ一覧





■認定コーチ養成講座のご案内

多様な時代。より本質的な変化が求められる時代。ご自身の天職を発見し、あるいは発見していて、さらに仕事を拡大していきたい起業家の方へ。

100年間、聖書の次に売れ続ける、世界的なベストセラー「原因と結果の法則」の叡智。「穏やかで調和する心」を社会に広げるお手伝いをしてくださいませんか。

・コーチ、カウンセラー方
・コンサルティングをされている方
・経営者の方、起業家の方
・企業内のリーダーの方
・マーケティングに関わるお仕事の方
・NLPを学ばれている方
・ウェルスダイナミクストレーナーの方
・セラピスト、ヒプノセラピストや前世療法をされている方
・レイキやシータヒーリングをされている方
・セドナメソッドやホオポノポノなどをされている方
・ボディワーカーの方
・ソーストレーナーの方 など
⇒ コーチ養成講座 特設サイト




創始者/講師 勝楽喜宇龍(かつらぎうりゅう)

・原因と結果の法則メソッド創始者
・スピリチュアルカウンセラー
・全米NLP協会認定NLPコーチングプラクティショナー
・一般社団法人エグゼクティブコーチング協会コーチ

中央大学会計学科。(研究:マクロ経済学)
一部上場企業にて、プロモーションに関わる、セールスチームのリーダーとしてほぼ10年間勤務。数百万人規模の旅行会社や、ブランド価値1兆円を超えるフランス系ファッションブランドを筆頭に多数のクライアントを持つ。
ビジネスキャリアの後、10年以上、クライアントの方の「最高の可能性を引き出す」ための人生の本質的な変化のお手伝いを行っている。クライアントの支援においては、スピリチュアルなメソッドや自己啓発、コーチング、カウンセリング、NLP、ヒプノセラピー、前世療法、モチベーションプログラムなどを生かして行っている。
勝楽喜宇龍 公式サイト



ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。
疑問・質問はお気軽にお問合せください。
ポスト総合窓口 お問い合わせフォーム