誤った思いをめぐらしつづけている人たちへ

 
 
 

 

 

 

 

 

日曜日担当

どんな事も笑い飛ばして前を向いて生きよう

ライフコーチのワクワク和み食レッスン

 

古武家 千絢(こぶけちか)です。 

    →千絢のブログ

 

 

慣れない💦やっぱり自撮り下手だ😅

 

 

 

〔原因と結果の法則メソッドについて〕

 

分かりやすく動画でご紹介

 

 

原因と結果の法則メソッドトレーナー説明会のご紹介

 

 

スピリチュアルコーチ勝楽喜宇龍について

 

 

 

 

お申込・お問合せはこちら

 ご希望のコーチへのコンタクトが可能です。

 お気軽にコメント下さい。

 

 

とても多くの人たちが、愛を説いたり、それに関する論文を書いています。しかし、そのいっぽうで、もし彼らが、自分の家族に辛く当たったり、自分に敵対する人たちを憎んでいたりしたとしたら、彼らはいったい、愛に関するどんな知識を持っているというのでしょう。<中略>

平和の大切さを本当に知っているのは、自分の心を憎しみから解放し、あらゆる人々とのあいだで平和な関係を築き上げている人間のみです。

 

("The Life Triumphant”, James Allen, 『「原因」と「結果」の法則④ 輝かしい人生へ』サンマーク出版, 2004年4月1日, 訳 坂本貢一)

 

 

 

誤った思いって⁉︎

 

 

 

アレンは常にいう。

 

心を綺麗に

 

愛・思いやり・謙虚さなどの正しい心を持てと。

 

 

怒り・憎しみ・我儘などの感情は誤っていると。

 

 

誰だってアタマでは分かってる。

 

きっと誰だって、

いつも綺麗な心でありたいと思っている。

 

 

人は感情の生き物と言われるように、

私たちは、ものすごく沢山の感情や思いがあふれてくる。

 

 

次から次へと、

良いことも悪いと言われることも。

 

時には、その感情に溺れてしまうくらいに。

 

 

 

誤った思いをめぐらしつづけている人たちの心は、悩みと不安で満たされています。彼らを傷つけたり、侮辱したり、辱めたり、破滅させたりするパワーをもつのは、彼ら自身のみであるということを知らないためにです。

ジェームズ・アレン

 

 

 

 

 

 

この「原因と結果の法則」を知ったからと言って、

学んでいるからと言って、

 

直ぐに「誤った思い」を断ち切れるモンじゃない。

 

 

今この瞬間、私は

聖人君子のような顔をして偉そうに書いている。

 

 (笑)

 

心の中で、

 

〝こんな私に、何が伝えられるの?〟

 

〝私は神様じゃ無い!ていうか

神話の中の神様だって、我儘な感情を爆発させてるじゃん〟

 

〝アレン、あなたは一切、誤った思いは無かったの?〟

 

 

(笑)ほらね

 

既に「誤った思い」がわいてきてる。

 

 

 

清らかさを守ることの大切さをまったく知らず、身勝手な自我を守ることだけに終始しています。そしてそのために、疑い、悪意、憎しみ、報復などのなかに安らぎを求め、自分自身のけがれの火で焼かれているのです。

ジェームズ・アレン

 

 

 

 

 

 

以前の私を、ふと思い出す事がある。

 

ドン底に落っこちて、

いじけて卑屈になり自暴自棄。

 

どうせ私の人生なんてこんなもん。

って諦めていた。

 

 

そんな時に限って、

キラッキラに輝いて生きてる人が

目につくのよね~~~!

 

 

私だって幸せになりたい。

 

そうもがいていた時に出会った法則。

 

 

自分次第なんだ。

人生なんてどうとでも変えられる。

 

 

そう知ってから始まった自分との闘い。

 

 

前回のリリィさん、

「無知を知る」って書いてあった。

 

そう。

知らないことを知る大切さ。

 

うんうん。分かるよ。

 

知らないままの恐ろしさも。

 

 

歳なんて全然関係なく、

 

人は成長し続ける事ができる。

 

 

 

 

自分の人生を変えることができる。

 

何度でも。何度でも。

生きなおすことができる。

 

 

私はどうありたいの?

 

あなたはどう生きたいの?

 

 

今、自分が何を思っているか。に気づこう。

 

 

たとえ、「誤った思い」がわいてきても、

気づけばリセット出来るから。

 

あ、今の私、拗ねてる。

愚痴ってる。

 

そう気づく事が出来たら

その「誤った思い」を断ち切れる。

 

あ〜〜止めよ。止めよう。

ほら、楽しく素晴らしい未来の為に、

ウダウダ言ってる場合じゃないよ。って。

 

 

「誤った思い」に囚われることなく、

新たな気持ちで、次の瞬間を迎えられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も暖かな光に包まれて、

素晴らしい一日でありますようにラブラブ

 

 

古武家 千絢

 

 

 

お申込・お問合せはこちら

 ご希望のコーチへのコンタクト可能です。

 お気軽にコメント下さい。

 

 

 

「原因と結果の法則メソッド」コーチングにご興味のある方は、ぜひコンタクトを取られてみてください。

 

*月曜日担当の萱森さん

 

*火曜日担当の水上さん

 

*水曜日担当 真央さん

 

*金曜日担当のよしみさん