思いと行い

 

 

こんばんは。


火曜日担当の
原因と結果の法則メソッド講座1期生
&祝福ライターの水上 喜美子です♡

 

 

「外側で発生するきっかけと戦って罪や誘惑を克服しようとしても無駄なことです。

人間がそれらを克服するには、自分自身の心をきれいにすることしか方法がありません。」

 

(ジェームズ・アレン, 『「原因」と「結果」の法則③』P95〜P98,サンマーク出版, 2004年4月10日, 訳 坂本貢一)  

 

 

〔原因と結果の法則メソッドについて〕

分かりやすく動画でご紹介

 

原因と結果の法則メソッドトレーナー説明会のご紹介 

 

スピリチュアルコーチ勝楽喜宇龍について 

 

(勝楽喜さん撮影の写真です)

 

 

 

今日の引用文章の中の

 

心をきれいにする

 

 

このブログや原因と結果の法則の本でも

よく出てくる言葉。

 

 

まだまだ本当に道半ばのわたしですが、

大切に綴らせていただきたいなと思います。

 

 

 

 

ここ数日、

このブログの今までの記事を読み返していました。

 

 

わたし以外のブログライターさんは、

原因と結果の法則メソッド講座の0期生さん。

 

 

時間をかけて、

たくさんご自身と向き合ってこられた

皆さまのブログ、本当に素晴らしく、

 

深く優しく響きました。

 

 

 

全部シェアしたいくらいなのですが、

今日は日曜日担当のちかさんのこちらを^ ^

 

悪いことからの脱出

 

 

 

 

一部、引用しますね。

 

 

「いつからだろう。

怒りや憎しみに捉われて心が荒んでしまったのは。

不平不満、愚痴や悪態。

今まで溜め込んで固めてしまった。

 

 

これね、丁寧に

1つづつ消していくしか無いんだよね。

  

 

どんなに小さな泡やチリでも

透明な氷の中だと目立ってしまう。

 

心の中のチリも同じ。

ちゃんと取り除いてあげないとね。

 

 

怒りや憎しみの影は、

ポジティブシンキングで気分を変えても、

その思いの根っこは消えはしない。

ただ蓋をしてるだけ。

 

見て見えないようにしちゃってる。

 

 

純氷を作る時と同じように

じっくり時間をかけて向き合うの。

 

ちょっとだけツライけど、

無理に忘れようとしない方がいい。

 

 

蓋をしてしまうと、

心の傷は癒されないまま

小さなチリとなって固まってしまう。

 

この小さなチリは

いつしか大きな影になり広がっていく。

 

この大きな影は、

身体や心を蝕んでしまう。

 

病気や絶望感に支配されてしまう。

 

こんな悲しい事は望まないよね。」

 

 

 

まさに、わたしも、

前回の講座で、

自分の感情を抑圧していたことに気づきました。

 

 

見ないように

頑丈に蓋をして、

隠していた たくさんの感情。

 

 

それらをひとつずつ

解放して 認めて 癒そうと決めて、

向き合い始めました。

 

 

・寂しいよ、不安だよ

・置いていかないで、1人にしないで

・よく思われたい、認められたい、褒められたい

・いつか裏切られて、絶対に傷つけられる

・どうしても好きになれない、応援したくない

・どうせ わたしなんかには無理

・あの人には絶対負けたくない!

 

 

不安、さみしさ、虚栄心、

疑い、嫌悪感、自己否定、競争心

・・・などなど、

 

次から次へと

出てくるのですね。

 

 

わたしの場合、

 

日々のお仕事や生活が忙しいと、

感情を抑圧していることにさえ

気づかず、

 

でも、なんとなくイライラしたり、

もやもやしたり、

元気がなくなったり、

 

そういう心の症状としてあらわれていたように

思います。

 

 

 

痛みもともなったり、

苦しくもありますが、

 

 

心をきれいにしていきたい、

 

愛で生きていきたいと思い、

 

日々解放し、癒すことに向き合っています。

 

 

 

「愛、清らかさ、優しさ、忍耐、同情、寛大さ、

思いやりなどは、

どれもが豊かさでありパワーです。

これらはみな、幸せな心をつくり上げ、

あなたに内なる強さをもたらすとともに、

あなたを価値ある行動へと導きます。」

 

(ジェームズ・アレン)

 

 

原因と結果の法則を道しるべに、

 

心をきれいにすることを

 

少しずつ 少しずつ  トライしています^^

 

 

 

 

 

 

「悪いことは、果てしなくつづく良いことの

大海原を横切って通り過ぎてゆく、

自我によって投げかけられたつかの間の影です。

愛や善意、清らかさといったものは、

心に平和をもたらすそよ風です。」

 

(ジェームズ・アレン)

 

 

悪いことからの脱出

(ちかさんのブログや皆さんのブログ、良いな♡と思ったら、

ぜひ「いいね!」やシェアをしていただき、

拡まるとうれしいです♡)

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます^^

 

 

水上 喜美子

 

 

返信転送