心をきれいにすることです。
そうすることで、あなたは、自分の人生を最もあるべき状態に整える事ができます。
強欲、嫌悪、怒り、虚栄心、慢心、自堕落、利己心、強情といったものは、
どれもが貧しさであり弱さです。
("The Path of Prosperity", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則②』サンマーク出版, 2004年1月5日, 訳 坂本貢一)
〔原因と結果の法則メソッドについて〕
☆ランチ会のご紹介
本日の担当
「原因」と「結果」の法則メソッドコーチ
(必死に勉強中)
古武家 千絢(こぶけちか)です。
きれいな心って、どんな心?
『心をきれいにすることです。』
それってどうすればいいの?
アレンさん、簡単に言わないでよ!
頭では分かってるけど。。。
ふとした瞬間、怒りが出てくるよ。
私は神さまじゃない(ーー;)
誰だって「きれいな心」でありたいって思うよね。
私もその1人だ。
今の私は「きれいな心」だろうか?
否 (◞‸◟)
日々、わがままで自分勝手な思いに振り回されてしまっている。
「きれいな心」ってどんな心だと思う?
そんな疑問を持った時、
ふっと 『氷』のイメージが浮かんだ。
『純氷』
不純物や空気など、混じり気の無い氷。
透明度が高くて硬い。
じっくり冷やされ、時間をかけて固まった氷。天然氷。
そう❣️😊
天然氷のカキ氷は、ふわっふわでまろやかで。
頭がキーンってならなくて。
行列に並んででも食べたくなる。
って、違う違う。
食べるカキ氷じゃなくて。
こっち↓ 氷の芸術✨✨😊
とっても綺麗
光を浴びるとキラッキラのツヤッツヤ✨
汚れが無く透明で硬い。
嘘 偽り無く
愛と善意に満ちあふれている。
こんな心でありたいなぁ。
(あ、間違わないで。
「氷のように冷たい心」じゃないですよ~。)
透明でケガレが無い綺麗な
「純氷のような心」
どうしたらなれるんだろう?
私の心は
小さな不純物たちがいっばいだ。
いつ頃からだろう。
怒りや憎しみに捉われて心が荒んでしまったのは。
不平不満、愚痴や悪態。
今まで溜め込んで固めてしまった。
これね、丁寧に
1つづつ消していくしか無いんだよね。
どんなに小さな泡やチリでも
透明な氷の中だと目立ってしまう。
心の中のチリも同じ。
ちゃんと取り除いてあげないとね。
怒りや憎しみの影は、
ポジティブシンキングで気分を変えても、その思いの根っこは消えはしない。
ただ蓋をしてるだけ。
見て見えないようにしちゃってる。
純氷を作る時と同じように
じっくり時間をかけて向き合うの。
ちょっとだけツライけど、
無理に忘れようとしない方がいい。
蓋をしてしまうと、
心の傷は癒されないまま
小さなチリとなって固まってしまう。
この小さなチリは
いつしか大きな影になり広がっていく。
この大きな影は、
身体や心を蝕んでしまう。
病気や絶望感に支配されてしまう。
こんな悲しい事は望まないよね。
いつでも穏やかに笑っていたい。
ある瞬間の悪い出来事や不満は
私に怒りを感じさせてイラつかせる。
だって◯◯だもん。
そりゃ腹立つよ。ツライよ。
ワタシが悪いの?
(誰か聞いて。慰めて。)
でも簡単に話せない。
話たってきっと分かってもらえない。
一体ダレに話せばいいの?
なぜ怒りを感じるの?
沢山の思いを巡らせて。
書きなぐってもいい。
自分が弱いから?
出来ない自分が情けないから?
◯◯が悪いから?
自分勝手な思いを次々と出して
ひたすら怒りの原因と向き合う。
そうするとね、
気づいて、ほら、今、
自分の心に素直になってる。
そう。( ´∀`)
まず『自分』が聞いてくれてる。
怒ってる自分を認める。
こうして1つ1つ許してあげる。
聞いてくれてる自分は、
何でもOK
全て受け入れてくれる。
(だって自分からは逃げられないから)
1番の理解者。
どんなアナタでも大好きだよ~
認めてくれてる1番の味方。
すごいね。ワタシ。
色んな事、気付いてくれてありがとう✨
ゆっくりまわりも見てみよう。
ほら、1人じゃない。
家族がいて。友人もいる。
貴方は愛されてるよ💕
愛に気付いた時、
自然に「ありがとう✨」って言えるね。
もう大丈夫だよ。
「ありがとう」
この気づきは心のチリを1つ消してくれる。
一歩 純氷に近づけた💕😊
どんなに悪態ついて毒を吐いても、
悲しみで泣き崩れていても。
そんな状態は永遠に続かない。
自分の心と向き合って認めた時。
こんな自分を許せた時。
そして感謝出来た時。
あたたかな光が降りそそぎ、
爽やかなそよ風がそっと貴方を包みこんでいます。
「悪いこと」は、果てしなくつづく「良いこと」の大海原を横切って通り過ぎてゆく、
自我によって投げかけられた「つかの間の影」です。
愛や善意、清らかさといったものは、心に平和をもたらすよそ風です。
ジェームズ・アレン