水草 基本編 | アクアステージ518 熱帯魚 爬虫類ブログ

アクアステージ518 熱帯魚 爬虫類ブログ

アクアステージ518店舗詳細


【住所】 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田118-23
【TEL/FAX】 047-367-7001/047-312-6152
【営業時間】 平日 10:00~21:00 日曜/祝日 10:00~20:00
【定休日】 月曜日
【ホームページ】 http://www.aqua518.co.jp

こんばんは熱帯魚担当のシリイシです。



今日は水草の育成についてお話ししますべーっだ!


ご存知の方も多いと思いますが、水草は光合成をしながら、成長しています。


光合成には、二酸化炭素が必要です


そして栄養分も必要になります。


光は蛍光灯、またはメタハラなどで1日10時間位を目安に点灯します。


二酸化炭素は小型のレギュレーターで添加するタイプと




タブレットタイプなどがあります。







栄養分には窒素、リン、カリウム三大栄養素の他にも微量元素が必要です。


窒素は濾過バクテリアの働きにより得る事ができます。


リンは熱帯魚の餌に含まれています。


カリウムは水槽内には自然と供給されないため、添加してあげる必要があります。



この三大栄養素は3つが揃って初めて吸収されます。


つまり、カリウムの添加をしてやるだけでも調子は良くなるはずです。



微量元素はやはり添加してやらないと供給されません。


店内のレイアウト水槽では、毎日ADAのブライティKでカリウムを、グリーンブラティSTEP2で微量元素を補充しています。



もっと手軽にやりたい方にはADAのビーグリーンがオススメグッド!


カリウム微量元素が簡単に補充できます。



もし、水草が上手く育たないという方お試し下さい。



明日、15日は熱帯魚の入荷日ですクラッカー



明日のブログでオススメの魚をご紹介いたします。


それでは今日はこの辺でパー


皆様のご来店お待ちしております。



当店ホームページはこちら 

www.aqua518.co.jp/


海水魚ブログはこちら

http://ameblo.jp/aqua518kaisui