09:20、法師温泉長寿館から・・・さようならバイバイバイバイバイバイ

10:40、奈良俣ダムの駐車場に着きました。

 

奈良俣ダムの地図

 

 

damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0623 - キャッシュ

資料室があって、映像・パネル・模型などで、奥利根の自然、奈良俣ダムの建設や役割りなどをわかりやすく説明している。

しゃれた感じの建物。展望台からは大パノラマが目前にひろがる。入場無料。

 

 

青空の素晴らしい天気です晴れ

 

奈良俣ダム

 

 

 

ならまた湖と映える山々の紅葉もみじもみじもみじ良い感じですチョキニコニコOK口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上空にヘリコプター🚁 JA6767(中日本航空)

 

 

 

 

 

ダムの下流方向

 

 

 

今日は、天気が良く晴れ 

青空に紅葉が素晴らしいOK

ならまた湖の水面にも映えましたね口笛

 

 

次は、照葉峽へ車💨

 

 

続きます。