【漫画】『炎上少女のSEO・IT的炎上生活』第1話『コピペ』(松村香織&谷真理佳) | おもしろサッカーSEO対策!

【漫画】『炎上少女のSEO・IT的炎上生活』第1話『コピペ』(松村香織&谷真理佳)

炎上少女のSEO・IT的炎上生活



私はSEOについて書いた著書「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本
で、漫画を制作し掲載しました。60ページほど、まんが形式でSEOについて説明しています。
この本での漫画については、プロの方に依頼しました。私は絵は上手ではないものの、絵を描くのは好きなので、新しくSEO(IT)の漫画を描いてみようと思い、描いてみました。(らくがき程度のもので恐縮ですが・・。)キャラクターは、良くコラムの題材にしているSKE48の松村香織さんと谷真理佳さん風にしてみました。(※あくまでも「風」です。フィクションです!)この二人のイラストは様々なプロの方も描いていらっしゃいますが、題材を「IT/SEO」関連にしたというのが違う所です。
解説は初心者の方や全くご存知の無い方向けのものです。役に立つかどうかはわかりませんが、お読み頂ければ幸いです。

炎上少女のSEO・IT的炎上生活 コピペ

【SEO的解説】『コピペ』
ホームページやブログで、その文章やソースをコピペして作成すると、Google に「重複ペナルティ」を受け、コピペしたサイトは検索順位が圏外など、大幅に順位を落とされてしまいます。また他人の文章などをコピーする事は著作権違反です。
ただ問題になっているのが、「まとめサイト」「キュレーションサイト」の問題で、コピペ(引用)されたオリジナルサイトの方がペナルティを受けてしまうという現象が起きています。
現状においては、個人ブログなどで芸能人やニュースの記事を転載したからといってすぐにペナルティとはならない事が多く、批判が出ています。
また、AKBグループのファンの方ならご存知でしょうが、「2chまとめブログ」はペナルティどころか、検索エンジンで上位に表示されていますし、NAVERまとめも優先的に上位に表示されています。
個人ブログなどについてはGoogleのペナルティよりも、「サービスによる記事・アカウント削除」のほうを注意すべきかもしれません。
以前、知人がAKBグループのとあるメンバーの応援ブログをアメーバブログにて運営していましたが、突然ブログを削除されました。
どのサービスを利用するかによって変わってきますので、サービス選びも大切ですね。


[リンク]AKBグループおもしろニュース~松井玲奈・松村香織・大森美優・指原莉乃まとめ~