ブログを見に来てくださり
ありがとうございます✨
今日は
冬至です✨
冬至といえば
ゆず湯と
カボチャを食べる
カボチャ
うちには
カボチャの煮物がきらいな人が
ひとりいます。
息子じゃなくて
夫。
毎年頑張って
ひとかけは
食べてくれるけど…
どうせなら
美味しい冬至にしてほしい
ということで
今年は
カボチャのポタージュにしました!!
買ってきたものにしようとしたけど
冬至だし
息子も食べるし…
ということで
息子の離乳食以来しまいっぱなしにした
ブレンダーを
ひっぱりだしてきて
朝から
カボチャをゆでて
玉ねぎをバターで弱火で
ゆーっくり甘くなるよういためて…
初めてカボチャのポタージュを作りましたが
手間がかかりますが
かなり
おいしくできました✨
夫は
『来年もこれがいい!
美味しかった!!』
と。
息子は
『煮物のほうが好き』
来年から
二種類作る??
えー
面倒くさ…
いや
愛する家族のために
頑張ろうかな(笑)
見に来てくださり
ありがとうございました✨