ブログを見にきてくださって

ありがとうございます✨


夏休み明けて

少し過ぎた頃

ある朝

息子が起きてから

しかめ顔で言いました。


『ママ

頭痛い。』



そんなこと

初めてだったので


すぐに熱を測ると

37.2度。


息子の平熱は

ふだんから

36.8~37.0度くらいなので

ちょっと高いくらい…



『学校休んで寝とこうか。』


と念のため学校をお休みしました。


熱は

だんだん上がっていって

昼頃には

39度ちかく。


まさか


コロナ!?



ざわざわと

胸がさわぎました。



かかりつけ医に相談すると

コロナの疑いがあるから

自宅待機と言われ…


自宅で看病していました。



すると

夜には

熱が下がりました。



あれ?


コロナじゃないのかな??


息子も熱が下がると元気になって

食欲も全く落ちてなかったのと

頭痛もおさまっていたので

ただの夏風邪かな??

と思って

ほっとしたのもつかの間…



翌日


『耳が聞こえない。

耳が痛いよう…。』

と泣いて起きてきました。


中耳炎かな??

風邪引いたら

赤ちゃんとかよくなるから…と

思い

耳鼻科に連れていくと



『軽い中耳炎だね。

原因は

アデノウイルスだよ。』



アデノウイルス!?

アデノウイルスって

プールでうつるやつ??

(スイミングを習ってる子のママ友談)


なんで今?

てかスイミング習ってないし

学校でプールもないのに…



疑問だらけが

顔にでてたのか

医師が


『なんかねー

この地域最近アデノウイルス多いんだよ。

でもこの子の中耳炎は

かなり軽いから

すぐよくなるよー。』と

安心させてくれました。


医師のいうとおり

点耳薬をさしたら

翌日には

耳の痛みもおさまっていました。


そんなこんなで

1週間

息子の看病におわれ

私も心配しすぎて

疲れてしまって

免疫力が低くなっていたのか

病魔が

おそいかかってきました。




息子が元気になった

翌日(息子発症から7日目)

突然発熱しました。

幸いその日は土曜日で

夫が自宅にいたので

息子の面倒をみたり

私の看病も

してくれて

本当に助かりました。



私の熱は

40度近くまであがりました。

こんなに熱がでたことがないので

正直

かなりこたえました。

熱だけなら

まだいいのですが

謎の足の痛みが

本当ーーーに辛かったです。

なぜか左足のふくらはぎだけ

激痛がして

寝られず

一晩痛みと戦いました💦


早朝みかねた夫が

ドラッグストアで

痛み止めを買ってきてくれて

それを飲むと

嘘みたいに

足の痛みがとれました。


痛くないことが

嬉しすぎて涙がでました。



高熱と

足の痛み…



これだけでは

なかったのです。


もっと

もっと

長い痛みとの戦いが

はじまりました。



長くなったので

また

かきます。


お付き合いくださり、

ありがとうございました✨


https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12821923447.html