ブログを見にきてくださって
ありがとうございます✨
三学期に入って数日
毎日のように
息子が話すことがあります。
それは
〝あるお友だちと話がしたい〟
ということです。
今日も
『○○くんと
お話したいんだけどねぇ
○○くんは忙しいんだ。』
『忙しいん??』
『うん。
いつも違う子が
話に行ってるから
忙しいんだよ。
だからぼくお話できないんだよ。
明日は話できたらいいなぁって。』
切ない…
〝気になるお友だちと話したい〟って思う心は
すごく素敵だし
息子を応援してあげたいと思います。
でも
親心としては
息子が
心配なので
早く話して欲しいし
なんなら
話せなくても
別にいいんじゃない??なんて思う本音もあります。
お友だち関係
どんどんこれから
見守ることが辛くなったり
切なくなったりするんだろうなと
思います。
私
こんなことで
心配してたら
この先どうなるんだろ…
なかなか
こどものお友だちのこととなると
モヤモヤ悩みはじめてしまうけれど
息子はあまり
悩んではなさそうなので
思い詰めずに
見守りたいと思います✨
見にきてくださって
ありがとうございました✨