ブログを見にきてくださって
ありがとうございます✨
私には小学二年生の一人息子がいます✨
今日は
息子がお友だちと放課後遊ぶ約束をしていたので
公園に見守りについていきました。
私は遠くのベンチで座って様子をみていて
男の子三人で
仲良く遊んでいました。
今日は
上級生がひとりもいなかったので
怖い思いもすることなく
広々とした公園で
ワイワイ楽しく遊べていました✨
毎回こんなだったら
もう見守り必要ないのになぁ…
なんて思ってしまいます(笑)
三人の様子を
微笑ましく見ていると
お友だちが
私に話しかけてきました。
『ねぇ!○○のお母さんも
鬼ごっこやろうよ。』
私は
走るのが苦手なので
一瞬思考停止してしまいました。
でも
一回くらいなら…
と承諾しようと思いました。
『いいよ。
一回だけね。』
と言うと
三人とも嬉しそうに鬼ごっこは
始まりました。
〝小2男子なんてチョロいだろ〟と
私は完全に
彼らをなめてかかっていました。
私が鬼で
三人をつかまえるということになり
軽く走り追いかけてみました。
あれ?
私こんなに走るの遅かった!?
えっ
風のように走ってる気持ちなのに
なぜこんなにゆっくりすすむのか…
体感と心がついていかず
焦りました。
そして
小2男子たち
むちゃくちゃ
すばしっこいのです。
ちょこまかちょこまか
小回りのきく彼らに
眼を回しそうになりながら(笑)
20分間頑張りましたが捕まえられたのは
息子だけ(笑)
息子は私を不憫に思い…
わざと来てくれたのですが(笑)
そして
捕まえられなかった2人に
『おばちゃん
あなたたちのこと
こんな早いと思わなかった!
すごいね!
頑張ったよ。
私の負けだわ。』
と話すと
二人とも大喜びでした。
そして
帰ってから
痛むふくらはぎを抱えて
思うこと…
鍛えなければ…
ヤバい
筋力落ちすぎている…
今回
鬼ごっこをしたことでかなりの体力低下が
わかりました。
たしかに
動いてないもんな…
キャンプにいけば痩せるけど(笑)
ひとりでいたら
あんなに動かないわ…
ちょっと遠いスーパーに徒歩で行ったりしないとと
できることから
筋力アップを目指そうと思えました✨
見にきてくださって
ありがとうございました✨