ブログを見にきてくださって
ありがとうございます✨
私には小学一年生の一人息子がいます。
https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12707771016.html
息子は今日
全国統一小学生テストを
受けに行ってきました✨
昨夜は珍しく
寝てから
一度目を覚ましたりしていて
朝も
『心配になってきた』と
話していたことから
緊張してる様子でした。
しかし
息子は
テストが終わったら
ガチャガチャができる!
というご褒美のほうが
楽しみだったようで
とくに不安も口にせず
会場へ行きました。
会場では
親は入れないので
入り口で息子と私は離れました。
離れる時
不安かな?と思いましたが
息子はスタスタと
誘導してくださる先生について
振り向きもせず
行きました(笑)
そこから一時間半
説明があり
問題用紙の記入の練習をした後
息子はテストを受けたようでした。
息子を待つ時間は
気を紛らわせようとうろうろしていましたが
心配で
心配で
スマホを握りしめて
いつ連絡がきても
かけつけられるようにしていました。
心配で
心配で
私のほうが心が折れそうになりました(笑)
長く長く思えた
一時間半が過ぎて
息子を迎えに行くと
おなじように
心配そうな顔の親御さんが
たくさん迎えに来ていました。
みんなおんなじなんだなと
心強かったです。
そして待っていると
会場から息子が出てきました。
ものすっっごい
どや顔で。(笑)
会場の外に出てから
息子に様子を聞いてみると
『ぼく泣いてないよ!
泣いてる子がいたから
大丈夫かなー?と思ったよ。
テストはー、
難しいところは
とばしたよ。』
と話してくれました。
息子は
やりきりました。
知らない場所で
知らない子たちと
会場でテストを受けられた
というのは
息子にとって貴重な体験でした。
そして
以前なら
わからない問題をみると
パニックになって
泣いていたのに
今回は
とばして他の問題に
取り組めたようです。
息子は
私が思っているよりも
自立してきていると
知ることができました。
全国統一小学生テスト、
本当に受けさせてもらえて良かったです✨
最後まで
読んでくださり
ありがとうございました✨
