ブログを見にきてくださって

ありがとうございます✨


今回のブログは

汚い言葉が出てきますので

苦手な方は御遠慮いただければ

幸いです✨









私には小学一年生の一人息子がいます。

息子には自閉症スペクトラムという診断がついており

物覚えが

絶望的に悪いという特徴があります。


現在、塾には通っていないので

私が家で

宿題や、予習学習を見ているのですが

あまりにも

物覚えが悪すぎて

イライラすることが

あります。

しかもピーピー怒ったり

泣いたり…。


私も人間で

ホルモンなどの関係で

イライラが押さえきれない日もあります。


そしてついつい

息子を怒ったり

キツい態度をとったりしてしまい

夜息子の寝顔を見ながら

反省する日々。



このイライラどうしたもんかと

悩んでいたとき

ある動画にであいました。


アンガーコントロール

の動画です。


イライラしたら

5秒待ってみる。


イライラしたら

別室に移動する。



これはいいなと

実践しましたが

私の怒りはコントロールできても

待っても別室に行っても

息子の機嫌は

全くコントロールできません。


これは…

困った…

どうしたもんか。

でも怒りはだんだんコントロールできてきました。


先日、息子の勉強を見ていたら

またピーピー言い始めました。


イラッ



イライライライラ。



うーん。

このイライラ

どうしたらいい!?


もー!!

なんでいつもこうなんねん。

プリント作って

愛込めて優しく教えてるのに

なんやねん。



そして私は

ついにキレてしまったのか

とっさに

付箋に〝うんこ〟とかいて

息子のプリントに貼りました。



息子ガン見。


のち、大爆笑。


『うんこぉぉ!!

ママ、うんこってかいてるぅぅ!!』

息ができないくらい

ウケている息子を見たら

イライラしてたのがふっとんで

私もそんなん書く自分のバカ具合に

笑えてきました。



しばらく笑って

付箋をすてて(笑)

その後の勉強はスムーズでした。


この方法は

息子の〝怒り、不安〟を

〝笑いや楽しい〟に

無理やりシフトさせてるのであって

もしかしたら

心理的に気持ちを押し込めるのかな?

とも考えたりするので

多用はしたらだめだなとおもいつつ

どぉーーーーーーしても

イライラするときは

〝うんこ〟を使いたいと思いました。



そして

数日後の今日

息子の宿題を見ていると


息子が私のかおを見て

グフグフ笑っていました。


『なに?』

と聞くと


『うんこって

かかないの??

ぐふふふふふふ

ママ、うんこって!!クククク…』

笑いが込み上げて

我慢できずに話す息子をみて


期待されたらやるしかないやん。

とのエンターテイメント心が働いて

付箋うんこを

書きました。



息子爆笑。


宿題中断。



あまりにも笑うので

おやつ休憩にすることにしました。



おやつのあとは

ちゃんと宿題をしたので

笑いたかっただけかな…。



私のくだらない

イライラ防止方法を

最後まで読んでくださり

ありがとうございました✨