ブログを見にきてくださり
ありがとうございました✨
私には小学一年生の一人息子がいます。
今年度は
コロナの影響で息子の通う小学校では、
水泳の授業がなくなりました。
うちじゃ教えられないし
でも少しは教えておかないと
来年、初めての経験に
戸惑ってしまって
学校がいやになるのでは?
と
どうしたもんかと
悩んでいると
息子が小学校で初めてお友達になった
女の子ママが誘ってくださり
スイミングに通うことになりました。
体験コースのスイミングで
息子は大変スイミングを気に入りました。
女の子とふたり
ものすごく不安そうにしていたので
スイミングがいやなのかと
思っていると
体験コースが終わったら
『たのしかった!!
絶対もっとしたい!!』
とやる気まんまんでした。
やりたいのなら
やらせてみようと
女の子も乗り気だったらしく
ふたりで
夏休みの短期コースに
習うことになりました。
今日から
始まったのですが
見学していると
前回よりも
ふたりとも
ニコニコしていて
とてもたのしそうでした。
コロナ渦の夏休みどこにもいけないので
どうしようと
思っていましたが
さっそく楽しい体験ができて
よかったです。
夏休みだけなので
高望みはせずに
とりあえず
もぐれるくらいには
なってほしいなと思っています💦
読んでいてくださり
ありがとうございました✨