ブログを見にきてくださって
ありがとうございます✨
先日
息子が病欠した際
おうち授業で
工作をしました。
https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12682637258.html
そのときに
七夕のお願い事を短冊にかきました。
三枚わたして
好きなお願い事をかいてね
と伝えました。
息子は
『みちゃダメだよ!』
と小さい手で
短冊を隠しながら
一生懸命かいていました。
そのお願い事とは…
〝ままがちょちょげんきになってこしいな〟
えっと…
〝ママが超、超、元気になって欲しいな〟です(笑)
息子は
〝ほしいな〟を
〝こしいな〟と
いつも間違ってます(笑)
話してるときも
こしいなー!!って
発音してるので
なかなかなおらないんだと思います(笑)
面白いし、可愛いけど
そろそろなおさないと…とは思ってます。
3つのお願い事は
自分のために使わないだ…
と少し胸が痛くなりました。
息子になにか
気を遣わせていたのかな??
元気に見えなかったのかな??
だとしたら
息子にかわいそうなことしたな…。
『なんで自分のお願い事かかないの?』
と聞いてみると
『えっ!ママとパパがかいてくれるんだよ✨
だからぼくは
ママとパパのぶんかいたんだ🎵』
とニコニコしながら
話してくれました。
そうなんだ!!
お願い事は
書きあいっこするもんなんだ!!(笑)
私も
早く息子のために
息子のお願い事かこう!!
と思いました✨
読んでくださって
ありがとうございました✨



