ブログを見にきてくださって

ありがとうございます✨


前回のブログのつづきになります。


https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12682011240.html

 



私は
夫の全財産を
私の通帳に振り込んでもらう際
通帳の番号を間違えました。
二桁足らなかったのです。

全財産を失ったと思った私は
怖くて怖くて
夫に電話をかけました。

ちょうど時間が
昼休みだったので
夫はすぐに電話に出てくれました。

『もしもーし!
振り込んだよー。
もうみてきたのー?』
と夫。

私は
夫の声を聞いて涙が出てきました。

『ごめんなさい。
振り込み番号
間違えた。』

『えっ…』

怒鳴られる!!!
怖い!!!
私は覚悟しました。

夫は

『あーーー
そぅかぁぁぁ』
と落胆していました。

驚くことに
全く怒りませんでした。

『ごめんなさい。』

ひたすら謝る私に
夫は

『うん。
大丈夫だよ。
帰ってからまた話そ!』
と落胆はしていましたが
泣きそうな私を気遣ってくれていました。


電話を切ってから
私は
銀行の前で泣きました。

しばらく涙が止まるまで待って
また銀行に入りました。

私はやらなければいけないことがありました。
それは
万が一
心優しい方が
お金を返してくれた時のために
銀行に講座番号と振込額を報告しておこうと
思いました。

銀行の窓口に行き
その旨を伝えると
口座番号の用紙を渡されました。

その口座番号の用紙をみて
私は
気がつきました。

あれ?

口座番号間違ってないんじゃない??
私のメモ書きと同じじゃない!!

私は近くにいた
銀行の方に聞いてみると

『口座番号あってますよ。
ATMでの振り込みの時、二桁はあってもなくても
大丈夫な場合があるんです。
また
振り込み金額が通帳に記入されるまでに
時間がかかるので
通帳記帳しても
反映されてなかったのかもしれません。
通帳調べてみますか?』
と教えてくださりました。

えー!!!
希望だ!!!

私は調べてもらっている間祈りました!!


数分後
銀行の方が
『大丈夫でしたよー。
きちんと送金されていましたよ。
よかったですね。』
と言ってくださりました。

私は涙が出てきました。

よかったぁぁぁぁ。

すぐに夫に連絡しました。
夫もすごくほっとしていました。



この時のことを
後に夫に聞いてみました。
『あの時、本音では怒ってた?』と。

すると
『怒る…というより
そっかぁぁぁぁって
力が抜ける感じ??』
と笑って言っていました。

確かに
怒りは電話口からは全く感じませんでした。

私がもしも
同じことを夫に言われたら
激怒していたと思うので(笑)
夫はものすごく心が広いなぁと
いまだに思います。
そして
人の失敗に対して責め立てたりせず
自分の気持ちを押さえることができるのは
本当にすごいなぁといつも思います。


この事件を思い出したのは
最近YouTubeの企画でよく
『妻(彼女)が夫(彼氏)のお金を失くしたら』
という動画をよく見ていたからで
〝わかるー!経験アルー!〟と
思ったからです。

銀行二桁問題は
もしかしたら
あるあるかもしれないので
ビックリする前に
〝こんなこともあるんだな〟と
お役にたてるかも?
と思いシェアさせていただきました✨
(無知なのは私だけかもしれませんが(笑))


長くなりましたが
読んでくださって
ありがとうございました✨