見にきてくださって
ありがとうございます。
夫の白髪について
私がいつも思う
不思議なことがあります。
私は白髪がまだ生えたことがありません。
なので一度白髪が生えてしまうと
白髪って増えていく一方だと
認識していました。
ところが
夫は
年々白髪が減っているらしいのです。
夫は若白髪の家系にあるらしく
中学生ですでに
白髪を見つけてしまったらしいです。
当時は恥ずかしくて
すぐに抜いて処理していたらしいです。
大人になり
白髪が当たり前だ!!と思うようになったらしく
気にしなくなったようです。
もともとそこまで外見に拘りがありません。
でも
本人はあまり外見に気を遣わないので
わかっていませんが
同僚のかたや
久しぶりに会う夫の友人が
口を揃えて
「白髪減ったなぁ!!」
と言ってくださります。
若返ったと言ってくれる人もいます。
そうなんだ…
今までそんな気にもとめてなかったけど
だんだんと白髪のことが
気になってきました。
そして
押入れ掃除のついでに
夫が大学生の時の写真を見ました。
驚愕です。
ほんまやわぁ。
白髪もりもりやん。
大学生なのに…この量!!!
気にせんのもすごいけど(笑)
てか 染めてなかったんかい(笑)
昔から
あまり外見に気を遣わないタイプ
というのがわかりました(笑)
夫が自分で分析するには
「栄養問題だ!」と。
大学生のときは
苦学生だったので
主食が〝一平ちゃん(カップ焼きそば)〟だった。
でも今は、君が栄養バランスのよい食事を作ってくれて弁当も作ってもらってるから
髪の毛に栄養がいくようになった
と言うのです。
えー
そんなん言われたら
嬉しい!!
わたしのおかげってこと!?(笑)
人間は栄養バランスで
白髪を少なくすることが
できるのかもしれません。(笑)
読んでくださって
ありがとうございました。