シロップで仕上げるしっとりマドレーヌレシピ
マドレーヌって、実はとっても簡単。
ボウルひとつで作れて、材料も身近なものでOK。
フランス菓子の分類では「バテュ生地」と呼ばれ、材料を順番に混ぜるだけのシンプルなお菓子です。
でも、だからこそ奥が深い。
配合や混ぜ方ひとつで、食感や風味ががらりと変わる——それが、マドレーヌの面白さです。
たとえば、薄力粉100%にするか、強力粉を少し加えるか。
バターを焦がすか、ただ溶かすか。
どれも些細な違いだけど、その分だけ“自分の好み”が見えてきます。
今回のレシピは、外カリッ&中ふんわり、仕上げにレモンのシロップを打ってしっとり感を加えた「私流・しっとりマドレーヌ」
焼きたては香ばしく、翌日にはまろやかな風味がなじんで、贈りものにもぴったりです。
材料(約18個分)
-
卵 … 2個(Mサイズ)
-
グラニュー糖 … 80g
-
薄力粉 … 70g
-
強力粉 … 20g
-
ベーキングパウダー … 小さじ1/2
-
無塩バター … 90g(溶かす)
-
はちみつ … 小さじ2
-
レモンの皮(すりおろし)… 1個分
-
バニラオイル … 少々(お好みで)
【シロップ】
-
グラニュー糖 … 30g
-
水 … 30g
-
レモン汁 … 小さじ1
-
好みのリキュール … 小さじ1
(キルシュやグランマルニエなど)
作り方