モラハラDVの呪縛を解くということ | 5人のママブログ〜40代シングルマザー4年生〜

5人のママブログ〜40代シングルマザー4年生〜

42歳シングルマザーと5人の子供たちの日々の生活をアップしていきます。

モラハラDVはその人と離れなけでばわからにことが沢山ある。


なんであんなに我慢ばかりの毎日を送っていたのか不思議なくらい。


モラハラDV男って初めから酷かった訳ではなくて徐々に徐々に範囲を狭めてくる感じ。


だから、気づかないうちに重症化する滝汗


それはお互いにゲロー


モラハラDV男は自分のペースのはめることが得意。

自分の思い通りにならないと暴れて恐怖心を徐々に徐々に相手に持たせていくゲローゲロー


天性レベルゲッソリ


そこに関しては教祖様的なニヤニヤ


相手を見極める力があるのかな。


そしてよく言う、『釣った魚に絶対に餌は与えない』ポーン


釣った魚に餌あげるくらいなら自分に餌をやるポーンポーン


『自分はいいけど、他はダメ』


とにかく自分に甘い!!!!!!


あと、自分を過大評価!!


そんなんだから、自分をバカにする発言、態度はとにかく許せない。


その相手が逆らえない相手だと弱い人に当たる。


私も結婚当初はかなり戦ったけど、途中で諦めたところがあった。


でも、不思議なことに『あれ?うちモラハラDVかも』って思った離婚半年前くらいにネットで『モラハラ男の特徴』ってのを調べてたニヒヒ


末っ子が少し手が離れて余裕が少しできた去年のちょうど今頃ちゅー


もう、ほぼほぼ当てはまってビックリだったよ滝汗


でも、冷静に『やっぱり』って感じてたのも確か真顔


限界に近づいた時にビックリするくらいタイミング良く離婚の原因を相手が作ってくれた。


もう、手に追えないくらいだと思ってたからすぐに弁護士さんを探した。


私の中にある野生の勘的なものはかなり強くて結果とても助かったよニヤニヤ


モラハラDV男は『弱さを見せて、それが通じないと暴れる』と思ってた。


案の定そうなって先手必勝で弁護士さんに頼んでて助かったニヒヒ


一個人で行政と警察が動くことはほぼない真顔


弁護士さんが介入して、弁護士さんから直に連絡がいくとビックリするくらい動いてくれる真顔


モラハラDV男は結果、実家でのみ暴れることができなくなった。


元義母は他人となった私に『我慢して』と言った。


自分にも娘たちがいるのに。


おかげで全く情が湧かなくて良かったけどね真顔


『人を傷つけると結果自分に倍になって戻ってくる』と思ってたからきっと今頃色々苦しんでると思うけど、長年苦しんでた私のことなんて微塵も思ってないはず。


もちろん、そんな人を結婚相手に選んだ自分も悪かったと思うし。


強烈に自分の見る目のなさに落胆した。


今は中途半端に一切関わらないと決めてるニヒヒ


それは、きっと自分を守るため。


もう二度と呪縛されないように。


相手に弱さは見せない。もう、私とあなたは他人。子供たちとの親子の縁は元旦那と子供の権利だと思ってるから何も言わないけど、子供たちの安全を確保できない以上は会わせることはしない。


私と子供たちの暮らしより自分を取って行った男に子供に会いたいなんて言わせない真顔


大切な息子たちが同じ過ちを犯さないようにするのが私の任務と思ってる。


将来結婚して嫁子供を自分以上に大切にする男に育てること。


娘たちには私の母がそうだったように、万が一私と同じ境遇になってしまったら全力で助ける。


モラハラDV男と離れれたことは奇跡に近いと思ってるし、なんとなくだけど、亡くなった父と祖母が助けてくれたと思ってる。


大好きだった2人が見かねて助けてくれたって。


だから、一切の妥協はしなかった。


今しかない。その想いだけで突き進んだ離婚。


強い気持ちが一気に呪縛からの解放だったはず。


自分の中の中途半端な優しさは一番の邪魔ニヒヒ


時には鬼となることが重要ニヒヒ