夏休みも明日でおしまいです。

ゆっくりは出来ましたが

過ぎるとあっという間ですね。


夏休み明けから早々に

めちゃめちゃ忙しい夫。


いつものことなのですが。


元気に頑張って欲しいので

今日はお灸とマッサージの全身コース

3時間じっくり施術しました。


今回も 10 ➡ 2位に楽になった!と

嬉しい感想いただきました(笑)

『体が軽くなった』

そう言って喜んで貰えると

やっぱり嬉しくなりますね。




マッサージもご好評いただいておりますが

当サロンの施術は7割はお灸です。



その為施灸時の煙対策は

私なりに色々と工夫しています。



施術室では空気清浄機ではなく

脱臭機を使っています。




風量も色々調整出来ますし

1日使用しても数円という

コストパフォーマンスの良さと






洗うタイプのフィルターなので

フィルターのコストも0円。

お手入れも楽です。


この脱臭機は10畳タイプですが

私の施術室はその半分ありませんし


1日お一人様のご予約なので

そこまで煙でモクモクはしません。

この脱臭機で十分

煙も匂いもカット出来ています。


またこれも重宝しています。



ダイソーで見つけたタバコ消し。

私は線香消しに使っています。


線香は施灸部位ごとに

点火、消火しています。

これを使うことで

余分な煙を出さずに済んでいます。


これで消した線香は

エンピツみたいに尖っているので


再点火する際にも

すぐに火がついてくれます。



工夫と言えないような工夫ですが(笑)

こんな感じでお灸をしていますニコニコ