この春から子供達が社会人となり、母親は家から通う息子の弁当づくりも始まりました。朝は六時前から夜は10時頃の食事となかなか大変そうです。
それにしても日本人まだそんなに働かなきゃならないのでしょうかね?
大阪で働く娘は終電で帰る日もめずらしくなく、休みも仕事でかり出される日々が続いているようです。仕事がないないという人々の声も多く聞こえる中、これもいびつ社会の現れのひとつなのでしょうか?ラブラブ