ユニバフリーク-Eleco

こんにちははーとエレコです。


先日のメーブロでもご紹介 しましたリーチ目目
ですが・・・ものすごくたくさんありますよね。


ダイナミックサンダーVでは、初代を上回る3099通りひらめき電球



そこで、社内で緊急調査をしてみました。



~サンダー山本監修~

マイク『どのリーチ目がお好みですか???』



ヒアリングの結果・・・


王道の「リプ・リプ・ベル」ひらめき電球
ユニバフリーク
ユニバフリーク


Vテンパイで小役ハズレも根強い人気ひらめき電球
ユニバフリーク
ユニバフリーク

             ※はさみ打ち。

  

初代ではBAR揃い=REGだったため、

これが嬉しかったひらめき電球
ユニバフリーク


そして、右リール「バー・チェリー・ナナ」ひらめき電球

ユニバフリーク
ユニバフリーク


ご紹介できたのは、ごく一部のリーチ目ですが、

もっとマニアな目がお好みの方もいらっしゃるハズわんわん



ブログをご覧くださっている皆さんは、

どのリーチ目がお好きですか??


ぜひぜひ、教えてくださいメールポスト。




そして、まだまだ熱い『緑ドンVIVA!情熱南米編

全情報を網羅したこれ↓が、発売されます。



緑ドン VIVA!情熱南米編
設定6全攻略 /白夜書房

ユニバフリーク


発売日:2011年4月21日(木)


ARTの基本情報から、解析値、演出、

さらには、各設定の実践などなど・・・


緑ドン丸わかりの一冊となっていますひらめき電球


書店・コンビニ等でお買い求めください。

お楽しみにっ音譜


※白夜書房様のHPからも、ご注文いただけますsao☆

http://www.byakuya-shobo.co.jp/page.php?id=2507&gname=shoseki




それでは、よい週末をお過ごしください。


エレコでした♥akn♥



ペタしてね 読者登録してね