日曜日の朝起きて緑ちゃんたちを見ると、シロタエギクの全部の葉がもっとぐったりしていました驚き驚き

午後に散歩しながら近くのダイソーに行って、ツルツル加工されていない普通の鉢を買ってきて

帰ってきてから植え替え開始花

ちゃんと見ると真ん中の1番太い幹の根元が真っ黒で折れていました…

これは挿し木で救うしかないと

綺麗な緑色が出るまで切り口を斜めにカット✂️

30分程水につけておいて

土をホヤの土とこの前買った安い土を混ぜて準備して挿し木にして日陰に移動しました泣くうさぎ




どうにかどれでも1つだけでもなんとか元気に復活してほしいです…昇天

挿し葉は無理だと思うんですが
切ってみたら中は綺麗な緑だったので
土に入れてみました予防

ネットでは1ヶ月ほどで根が出るらしいです泣くうさぎ

日本にいる私のお父さんに電話で聞いた所
なにか病気だったかもねと無気力
水はけのいい土に植えて様子見るしかないと
やっぱりそうだよねネガティブ

私もツルツル加工の全然水が乾かない鉢と安い土で追い討ちをかけてしまったかなと…魂が抜ける


めっちゃくちゃ元気なモンステラやしの木音符