おはようございます^^

あるすがライフアドバイザーの陽子です♡
 
私の好きな食べ物、彼の好きな食べ物は違うってのはすんなり受け入れられるのに・・・
 
彼の行動が私の思っていたものと違うことは、
すんなり受け入れられない
 
 
食べ物の好き嫌いが違うように、
人の心の考え方や行動だって、違うわけで。
 
なのに、人の心や行動はコントロールしたがる。
不思議。
 
彼の好きな食べ物をコントロールしたがる人はあんまりいないのに(笑)
 
彼の好きな食べ物は、
自分にとって影響ってそんなにないけど、
 
彼の心や行動は、
自分にとってめちゃめちゃ影響ある。って思ってるから。
 
コントロールしてる間は、コントロールがうまいこといった時があっても、
また、次コントロールしないと、自分の心が荒れだしちゃうから、
エンドレスにコントロール欲が続いて、自分の心を彼だけが支配していくことになる。
 
ずっと彼の行動を見ておかなきゃいけない。
 
めっちゃ疲れます( ;∀;)
 
そして、自分のことには興味がなくなり、感じてる気持ちも彼次第。
 
そこから抜け出さないと、
自分の身体や心に負担が大きくて、
いつか壊れてしまいます。
 
「分かってるよ、そんなこと」って聞こえてきそうですが(笑)
いや私がそうだったから|д゚)
 
だから、シンプルに・・・
 
食べ物の好き嫌いを受け入れることができるなら、
彼と私の考え方の違いも受け入れられるよね。
 
そうやって自分に言っていた時期がありました。
結構この方法は良いです^^
 
うん、私は定食が食べたいけど、彼はラーメンが食べたいって時だってあるさ^^
 
そしてたまには、自分はこれを食べたいと伝え合わせてもらったり、
合わせてもらえなくて、それぞれ別の場所で食べたり、
私が彼の食べたいものに合わせたり。
 
自分の気持ちを伝えることは大切ですが、
それを受け取るのは相手です。
 
別々の場所で食べることがあったっていいじゃないかなぁと^^
 
それでもやっぱり彼の行動が気になるのも分かりますが、
気にしてても始まらないのも分かってますよね。
 
だったら、少しでも自分が壊れない方法にチャレンジしていきましょ♡
 
いつか「これか!!」って素直に受け入れる時が必ずきますから^^
 
さっ今日はどんな1日にしますか??^^