初っぱなからすみません、
今回のコーディネート~~*  




「JAIRO」の60~70年代風・ちょい膝上丈ワンピースに、ウールの赤チェックベレー帽。
下は黒のニーハイソックスにショートブーツです。
まあ、ほとんど丈的にタイツですけど。
これに、あったかいお気に入りのストール羽織っていきました。


で、ごはん。


シンプルサラダ。



パスタにはバゲットつけた。ソース用。

お魚はサワラだったかイサキだったか・・・

グリルでぱりっと焼いてもらって、下はソテーした茸やお芋。レモンでさっぱり。





デザート盛り合わせ~~

食わずにいられるか!
(あと食後コーヒーも。これらを2人でシェア。
しゃべるのと食べるのに夢中になって、
とりわけ後のパスタやナイフを入れたメインやらたべかけですみません。。。)



おいしかったーーー!!美味しい。

踊る。おどるよ。
ほんとに美味しいとマジに踊りたくなるね。その場で。
めあてのカニのパスタは不漁で無くて、しょんぼりしたんだけど
スカンピ(手長エビ)のパスタ、やっぱり大好き!!
メインはがっつり重めなどっしり系のラインナップだったので、
ちょっとオーナーさんに頼んで、グリルで良い感じに作ってもらいました。
しっかり脂が乗っているお魚だったので、
シンプル調理にしたおかげで魚のうまみがばっちしだった。
このしたにはそてーしたほくほくの薄切りサツマイモもあって、
これがまた旨いし。
(実はここの店、以前ディナーに通い詰め、ちょっとした常連だったのです。
今日行ったのは本当に1年以上、へたしたら数年ぶり?なのですが、
オーナーさんしっかり自分のこと覚えてくれててうれしかった。
ちょっとお話も出来て、良かったな。相変わらずほんとにいい人だ・・・好き)


デザートもやっぱり秀逸!!
プリンとティラミス最高!!はずせない!


ぐは、自分でも作って食べたくなったぞ!!
作るか!なんか、明日にでも!明日無理だったら数日中にでも、新作とかなんか!
(ごはんもな)


美味しい食事と楽しいおしゃべり。
実に多岐にわたるジャンル。

今現在のことや仕事、趣味、創作、夢、スピチュアル、いやし、前世、占い、心理学、
ミクシイ、コミュ、旅行、恋愛観、かわいいもの、好きなもの、イタタな話し、映画、漫画、小説、
家族のことや自分のことや。
いろいろ。いろいろ。しゃべり倒し。
めちゃくちゃ楽しい。
6:30すぎくらいにいって、10:00過ぎまでいたのだけれど、
(さすがに閉店間際でオーナーさんに謝りつつ退散)
それでもしゃべり足りないくらい。

楽しかった。

たのしかったーー!!

抜粋。


クローバー 大好きな人たちに対して誠実であるためには余すことなく自分自身でいるしかない。


* By. Jeff Buckley


クローバー 感情を、えこひいきしない。悲しみが喜びより偉い訳じゃない。


*どんな感情を体験していようと、それをそのまま受け入れること。
それだけは受け入れられないと思ったら、そう思っていることを受け入れること。



クローバー 「良い悪い」に分けなければ、すべての体験に価値がある。


*いま、「そうか『良い悪い』に分けるのは悪いことなんだ」と思ったあなた。
 それが、あなたの毎瞬毎瞬のすばらしい体験を、つまらないものにします。



それから、島田紳助さんの言葉。


「生きることは大変です。

 

だからたのしいのです。



 一瞬一瞬を 大切に。」


この人も 北野武さんと並んで凄い人だと思う。



「ああ、そうか、そうなんだ」、とかるく、(>考え過ぎちゃうから)
 でもしっかりと心の片隅に、でも 見えるところに。


 留めておく。






自分が、生まれた日です。
自分に、おめでとう。


そして今年もこの日を迎えられたことに、

ありがとう。
すべてにありがとう。


自分に、産んでくれた母に、家族に、友人に、
大切な人やマイミクさんに。
出会うべき人や出会っていく人、
お世話になった方や関わった方々、
この世界のすべてに、何もかもに。


ありがとう。


そしてこれからもよろしくお願いします。


すべてに袋小路です。


休みたい。


休めない。



休みたいなあ。そう思います。







ええとですね


とりあえず写真解説。


ピンクが英語教室の外人先生、
他は生徒さんです。


これはピンクのたっての希望で、実現されました。
他には全身かぶり物のオウム、
上半身かぶり物のフグ、>何故
バカ殿様。
魔女、魔女っこ、ピンクウサギ。
女版パイレーツオブカリビアン。そのほか。
私も何かやればよかった。。。絶対何やっても浮かない会場でした。
ちなみにオウムは教室マネージャーwwww(兼・先生)

しっかしたのしかたーーーーーーーー!!
行ってよかった!!


メニューはみんな持ち寄り。
たこ焼きは会場の教室で焼いてて、
持ち寄りでおにぎり、ピザ、サラダいろいろ、コロッケからあげ揚げ物ライスコロッケ。
フルーツ。手作りケーキ。大量のジュースと市販菓子。酒。つまみ。
みんな勝手にわいわいがやがや、
あっちで食べこっちでのみ集まってしゃべり、
時々抜け出てたばこ。
いろいろな話したり旅行や外国の話、仕事の話、趣味の話。
楽しくて、時間も忘れて、ただひたすら楽しかった。
このまま帰りたくないくらいだった。


だけど体力つきてきて、日を超したら若干とろんとしてきて、
電話向こうの父が不機嫌そうだったのもあり、
仕方なく 迎えにきてもらって帰りました。
1時半頃?
夜明けまでやるっていってたから、ほんとはいたかったなあ。
残念・・・
それくらい幸せに楽しかったの。


早く教室も復活したいよーーー!!>諸事情で休講中
みんなと、先生と一緒に学習したい。そう思った。
参加させてくれてありがとう、みんな大好きだーーー!!






しかしみんな、その仮装のまんまでコンビニに酒の買い足しに行くのはどうかと思うよ。