あ☆いの3児の子育てBlog・:*:・♫

あ☆いの3児の子育てBlog・:*:・♫

 斉藤和義さんだいすきです♪リカちゃん人形の服つくりでお洒落を楽しんでいます☆技術デザインの向上で子どもたちも喜んで貰えます。ゆる~く♪更新しています☆
読者登録など簡単に出来ますので、お気軽にお願いします♪



    

ハロウィーンコスプレおばけくん赤薔薇


先日は久しぶりに連休だったのでゆっくりしたくて、お家でリカちゃんの服を作りましたうさぎのぬいぐるみ花





なんかゴチャ付いてるけど(笑)
背景も娘たちと切り絵遊びや、折り紙をして作りましたよ~♥👻

週末に水泳療育をしていたのでなかなか忙しい週末が続いていましたが、今はプール清掃のためお休み。。。みんなテレビでユーチューブ三昧してます。とはいえ、製作好きの三姉妹。

やはり見るものも、粘土やビーズを使った遊びや、お人形のお家作りなどの動画が好きみたいですニコニコ飛び出すハート

 〘🦇羽根つきコウモリコスプレ希望の子
 長女ちゃんは11歳になって思春期真っ盛り?のはずだけど、多少男女のシーンを気持ち悪がったりするくらいの意識はできてきてるって変化はあれど、相変わらずのマイペースさんでかわいいです。 
 私とバトミントンしながら鬼滅の刃のモノマネしたり、、、ほんわかスター子どもらしく素直で可愛らしい性格。

 ちょっと学校についていけてるのかな。大丈夫かなー?と生活もマイペースだし、内心思っていたけど魂が抜ける(笑) とりあえず中間の成績評みた感じだと他の二人と同じくらいのそこそこ良い成績だし、大丈夫そう、、、歩くテクテク笑
病気の治療も順調だよ。

〘🧙‍♀魔女コスプレ希望の子〙 
次女は、昔から優秀なんだけど、空気読めるからガンガン行けなくて、大勢の前でのしゃべりには自信がなく、かなり控えめで度の過ぎた思いやり深い性格が心配だったけど

 学習発表会の役割決めのときにオーディションで選ばれて本人いわく、自信がついた!!飛び出すハートらしいです。

「声小さいって言われなかった!本番でも自信持って(慌てず)出来た!」
と自己評価も正当にできてる立ち上がる

コンプレックスこじらせて自分たちさえ楽しければ別によくない?みたいな、ひっそり生きてるからなぁ〜。よだれそういう部分もありつつ、そうでない世界を広げてほしい。少しずつ成長に期待。

〘🎃かぼちゃコスプレ希望の子
三姉妹の末っ子オエー
彼女は相変わらずの元気っこヒヨコです。
声がでかい。(笑)
自分が意図してないのにうるさい。と家族に言われる事が多くて、イライラしていた姫。
最近は姫なりに解決策を見出して、トイレで熱唱、お風呂で熱唱ひらめきアップお歌上手なので、学校の曲や、アイドルやヒゲダンや優里なんかもすぐ覚えて、歌いこなせるのがとっても嬉しそうです。(笑)


 末っ子は幼稚園の頃から一人の子と親密になるタイプじゃなく(上二人は親友との関係を楽しむタイプ) 元気なグループの中でわきゃわきゃしてるなぁと思いきや、大人しめの子ともウキウキ話してる。マカロンピンクマカロンなんかいつも楽しそうでいいねぇ、、、って感じの娘。
 色々なお友達と仲良くしています。笑顔がかわいい💞という幼稚園時代の評価から
誰とでも分け隔てなく関わることができる指差し
という小学校らしい表現の評価に変わり
本質的には変わらないんだなぁ~ニコと思うは母でした。お家でも空気読めるし、お姉ちゃん二人へのリスペクトが止まらない末っ子はふたりともに可愛がられていますよ。笑い 
 そんな感じで久々だったので、いろいろ最近の成長でしたウインクではまた〜読んでいただきありがとうございましたスターマカロン😊

水泳療育



こんばんはお願いお久しぶりの投稿になってしまってすいませんパンダ


先日の投稿した記事がトピックに載ってしまったので、読者さんに注目されることを想定していなかったためしばしお休みしてました。


というか元々マイペースに書いてますが(笑)あせる


最近の我が家は少し変化があったのでお伝えしますねNEWねずみねずみねずみ


姫たちも小学生ですし、長女は高学年になるということもありそろそろ何か習い事をさせたいと思っていましたら


なんとなんと、ははの習っている教室の先生が、療育方面のコーチもされているという話を耳にしまして猿波


これはこれは、まさに!!タイムリー気づきコーヒー


とさっそく見学へいき、体験にも参加してみました。

石橋を叩いて渡る姫なので、最初はだましだまし連れてこうと思い、下の子たちは横のプールでパパと遊んでいてもらい参加しましたふたご座

妹たちもいれば怖いものなし(笑)OK二重丸


なんとか体験ではいい感じに吸収し、緊張感もほどよし。

コーチも良い人だし、障害への理解や対応もすばらしく、無理なく、ちょうどいい距離で接してくれそうですにっこり



最近は大人っぽくなった長女。リハビリのときに病院のCafeで一緒にお茶したり、ショッピングして新しいスイミングウェア?を買って、かわいいだけの水着を卒業して、スイマーっぽい感じになりました。やる気を出すにはまず衣装から整えないとね。女心があるし。


てことでね。

ゲームばかりでは良くないので

病状も安定してきて通院の頻度が減っているので、それ以外の機関の助けを借りてという感じで前進してます〜魚あたまうまく続くといいけど。


それでは~~いつもありがとうございます❣

皆様もご自愛ください気づき

昨日は、前からかわいいなーと見ていたビーズのアクセサリー飛び出すハートキューン

BEAMSで売ってるのとかがかわゆいなぁーって思っていたけど、これ作れそう、、、

作れたらお値段100円以下だなぁー。ゼロ一個、2個、多いなぁ。って迷っててうさぎのぬいぐるみ


で、結局セリアとか、ダイソーとか見ていたらかわいくてうっとり癒やされるキラキラのパーツが沢山あったので

やっぱ作ろーとなりましたびっくりマークニコニコ



こんな感じで。四葉のクローバーの指輪完成飛び出すハートキューン
みんなで、お揃いにしましたニコニコ

長女と末っ子は「私も作ってみたい〜!!」と張り切っ作りましたがひらめき

次女は全然興味なくて、
いやー次女は、見かけによらずボーイッシュでサバサバした性格だからなぁ
と思っていたけど

今日は次女の髪がセミロング気味のボブになってて変だったから「そろそろ切るよ」といつものようにカットしたら

途中から次女の目に涙がぽろぽろ
驚き驚き驚き驚き

しかもしゃくりあげて泣き出して

どどどどうしたん、、、煽りびっくりマーク

聞いたら「短いのが嫌だった」とのことで。


「だったら最初に切らないって言ってよ」

っていう。。。

まーいろいろありましたが

シャワー浴びて髪すっきりして出てきた次女は何故かケロりと笑顔😃

逆にどした?と思っていたけどそっとしておいて、後で自分で話すだろうと待っていたら

短いのやだと思ったけど、鏡見たら可愛かったピンクハートイエローハート
だそうでした。。。看板持ち

まったく人騒がせなやつだー。

相当可愛いんですけど。
オードリーヘップバーンみたいな顔してるからホントショートでもむしろ逆に女の子らしさが際立ってかわいい。 首もほっそりだし。

てことで
本日も女子力全開な姫たちでした。

おわりぃ指差し飛び出すハート