日曜日この日も
天気予報では
気温が高くて






暑がりアルルが
陽射しの中で
乗り越えられるか
心配してましたが








マリーナでは
心地よい浜風が吹き
しかも薄曇り♡








最高の
クルージング日和♡








ホッとしたところで







後ろ  アルル     前ふわりちゃん






西宮マリーナ
ふわりママ操船で出発です‼︎







何させても絵になる夫婦 アルル家♡
と言いたいところですが ふわり家ね





なんだろう…
大人になったら
ふわりパパやママのような
雰囲気が
勝手に纏わりつき
大人のスペックとして
標準装備されると思っていたのですが








どうやら…
違うぞ…














標準装備ではなく
これは…オプションか…
わたすは
何歳になったとて
手に入れることは無さそうだ…












今回改めて
思い知りました






無念じゃのぉぉお







さてさて
相方アルルはと言いますと







ガクブル…













こういう時は
私では役不足らしく






旦那様の元へ

















ブルブルしながらも
なんとか
海の風を感じておりましたよ









一年ぶりの
乗船となったふわりちゃん














てっきり
余裕でテールあげ
フンフン♡言いながら
歩き回ってるのかと思いきや






船首に取り残され














見よ…
この屁っ放り腰…





完全に文鎮状態となり
動かず






何かに身体を当ててないと怖いらしく
これは船壁にピタッと
お尻を当てて耐え抜いてる様子(笑笑)





動いたとて
匍匐前進…





だからと言って
助けて…とも言わず






ひたすらフリーズ…







可愛すぎる…






ふわりママに
救済され












この安心した顔も
つかの間





まさかのタイタニック状態










これ
船 結構なスピードで
走ってる最中ですから…





ふわりママ…
こんなに大人の雰囲気纏ってるのに
やんちゃやわ…(笑笑)









やいのやいのと
楽しみながら













クルージングは
西宮から
六甲アイランド
そしてハーバーランドへ







ふわり家


アルル家












アルルは最後は
慣れたのか
疲れ果てたのか














カートで寝る
ご苦労じゃったな








ようやく
何年越し⁉︎のクルージング
楽しい2時間となりました